31歳はちょっと楽かも

誕生日のお祝いの言葉ありがとうございます。今日からの1年は今日までの1年より充実したものにしたいと思っています。
朝から夜の科学CDRの録音、午後にはイトケン氏に来てもらって打ち合わせ等。猫は珍しくひとなつっこい顔、御飯当番のイトケンさんを憶えていたのか。それからまた録音に戻り完成への目処がたちました。
夜から渋谷、井の頭線で本を読んでいて突然猛烈に涙腺が刺激され困惑。渋谷は吉祥寺と街の光量が全然違いますね。宮益坂下で小説家清水春日さん(おなじみ小説コブルストーンの清水浩司さん)と落ち合って今度は横浜は市ケ尾にあるカリフォルニアスタイルのアメリカンダイナーで出版記念&誕生日祝いの会食。続くおしゃべり真夜中まで。
Posted by monolog at 09:54│
Comments(5)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
おくればせながら、お誕生日おめでとうございますー!
これからも素敵に年齢を重ねていって、どんどん素敵な人になっていって、そいでもってどんどん素敵な曲を聴かせてください。
お誕生日おめでとうございました。
私もポスター当たりましたよ!
まさか当たると思ってなかったので、ホントびっくりしました。
さっそく部屋に飾りました。
ジャケットとはちょっと違った雰囲気で、改めていい絵だなーと思いました。
今回は、本当色がきれいですね。
どうもありがとうございました!!
ありがとう。
来年は期待しててください。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
31歳になられたんですね(うちの兄も今月で31歳!)
前の日の日記にありましたが、「分別もついて歳を取り僕らは意地悪なあら探しではなく美点を見つけていく努力をすべきだ」といった内容にひどく共感しました。
こどもの頃ぼんやりと素敵な大人になりたいと思っていましたが、
大人になった今、より強く素敵な大人でありたいと思うようになりました。
うまく言えませんが、批評や文句を並べる日常より、美しいものや楽しいものを素直に楽しめる人でありたいな、と思うのです。
山田さんの書く歌詞の内容でも、いつも元気になったり励まされたりしています。これからも素敵な曲を聴かせてください。改めて、おめでとうございます!
本気で「分別もついて歳を取り僕らは意地悪なあら探しではなく
美点を見つけていく努力をすべきだ」というふうに思った2004年でした。
僕も僕が書いた歌詞で元気になったり励まされたりしたというみんなの声に
元気になったり励まされたりしていますよ。