仕事納めそこない

昨晩のラジオ、調子に乗って酔っぱらって支離滅裂な感じで、弾き語りもせずにひたすら喋り倒してしまいました。関係者の皆様にご迷惑をおかけしました。自己嫌悪2004。
本日「夜の科学4」感想メールをいただいた方の中から抽選で数名様にプレゼントCDRを発送しました(打ち合わせに来た僕の友達が選びました)。明日かその次の日(元旦!)に届くと思います。
【僕的2004年ベストディスク5選】
Wilco
『A Ghost is Born』
U2
『How to Dismantle an Atomic Bomb』
R.E.M.
『Around the Sun』
Ray LaMontagne
『Trouble』
Gavin Degraw
『Chariot』
【2004年よかった書籍5冊】
みうらじゅん「色即ぜねれいしょん」
アルフレッド・ランシング「エンデュアランス号漂流」
町田康「猫にかまけて」
大槻ケンヂ「リンダリンダラバーソウル」
清水春日「ぼんちゃん!」
【2004年よかった映像】
鎌仲ひとみ監督「ヒバクシャ〜世界の終わりに」(映画)
リチャード・リンクレイター監督「スクールオブロック」(映画)
田口トモロヲ監督作品「アイデン&ティティ」(DVD)
マイケル・ムーア監督作品「華氏911」(映画)
3年B組金八先生(テレビ)
【2004年いろいろ】
4月の終わりに「気胸」という病気になり入院/手術。
療養生活、そして十数年吸い続けた煙草をやめる。
みうらじゅん郷土LOVE、東京ドームで「ゆるキャラ」に驚喜。
秋から徐々にライブ再開、2005年に挽回します。
シングルを2枚出しました。
Posted by monolog at 18:16│
Comments(0)│
TrackBack(1) │
この記事へのトラックバックURL
ストレートなサウンドがいいですね。...
「I Don't Wanna Be」・・・Gavin DeGraw【今日、iTunesで聴いた曲】at 2005年01月04日 03:17