日曜日、会場の代官山cholonへ赤べこ納品。ついでに巣巣に寄っておしゃべり。ウクレレ教室たくさんのお申し込みをいただいているそうで定員に達した日もあり、感謝。dans la natureなっちゃんが参宮橋のギャラリーでパフェカフェというのをやっていると聞き遊びにいき目も覚めるようなパフェを食べさせてもらいました。
7月17日@徳島キャッチギャラリー
“ニサンジカンクライノツドイ”
夜の科学 in 徳島〜orquesta del sol
16:00開場/16:30開演/前売¥3000(ドリンクつき)
今年も四国、徳島aalto coffeeにお世話になります。
当日はお昼から様々な作家さんによる展示も。 ゆったりとお楽しみ下さい!
オフィシャルサイトRESERVEフォームにて予約受付中
info;aalto coffee and the rooster TEL 088-679-7550
キャッチギャラリー
徳島市元町2-5-1
2011年7月18日(祝)@高知 terzo tempo(テルツォ・テンポ)
夜の科学 in 高知〜月夜と太陽
18:00開場18:30開演/料金:2500円(1ドリンク付)
昨年の香川、徳島に続き初めての高知でのライブが決定しました。
GOMES THE HITMAN山田稔明の弾き語りイベント“夜の科学”、
歌とおしゃべりで蛇行しながら未だ見ぬ目的地を探す旅です。
オフィシャルサイトRESERVEフォームにて予約受付中 terzo tempo(テルツォ・テンポ)
〒780-0821高知県高知市桜井町2-5-30
TEL:080-6559-2013
ツアーファイナルは巣巣でのウクレレワークショップとライブ! 2011年7月23日(土)/24日(日)
真夏のウクレレワークショップ@東京 等々力 巣巣
大好評だった巣巣でのウクレレ教室、2回目を敢行します。
ウクレレで山田稔明楽曲を一曲マスターするワークショップです。
何を弾くかはこれから。たくさんのお申込をお待ちしております。
“真夏のウクレレワークショップ”
by 山田稔明(GOMES THE HITMAN)
7月23日(土)24日(日)@等々力 巣巣
1)13:00-15:00/2)16:00-18:00
ウクレレ歴たった5年の山田稔明が教えるウクレレ教室。
短期集中型ワークショップです。dans la natureのお菓子つき
まったくセットリストの違う2日間になりそうです。リクエストをたくさんいただいて、できうるかぎりの手を尽くしましたが当然すべてのご要望には応えられそうにないのでまた次回に。頭の中にはきちっとインプットしましたので。副題の“sound of new frontier”というのが僕の次作のテーマとなります。そういう話もちょっとしますね。
GOMES THE HITMAN.COM presents
“夜の科学 vol.34〜sound of new frontier”
2011年6月18日(土)/6月19日(日)
@東京 恵比寿 天窓switch
両日とも18:00開場/18:30開演/料金¥3,500(ドリンク代別途)
6/18;山田稔明ソロパフォーマンス
6/19;山田稔明 with イトケン、安宅浩司、五十嵐祐輔
当日券もあります。直接会場にお問い合わせください。