空路の旅をして2時間近いのステージを2日間というのはなかなかタフ(それが3日間の場合は言わずもがな)な行程で、昨日は終日体力回復に努める。気づくと今日はリハーサルで明日からまた関東でのライブが続きます。この3日間はすべて異なる内容になります。会場も多種多様でめまぐるしい週末、気を引き締めて楽しもうと思います。
まず明日金曜日は高円寺HIGHにて“サマー・ミュージック・パーティー!”に出演します。共演にSwinging Popsicleが。彼らと初めて対バンしたのは15年前、1998年の5月のことでした。Swinging PopsicleとキリンジとGOMES THE HITMAN、当時メジャーしているのはポプシだけで、キラキラと神々しく緊張して喋れなかったことを思い出す。15年経ってもみんな元気で歌を伝えているということは素晴らしいことですね。初の共演の藤岡みなみ&ザ・モローンズ、2度目の杉本清隆さんとともに楽しいサマーでミュージックなパーティーにできれば。弾き語りでの出演。
そして土曜日は東京ビッグサイトでの“Hand Made in Japan Fes 2013”という大きなイベントに参加します。これは全国から2000人の様々な種類の作家さんが集まる“ものつくり祭り”とでも言えるもので、ちょっと僕にもどういうことになるのか想像もつかないのですが、チケットも安いですし、もし会場に作家として参加される方いらっしゃったらぜひ歌を聴きにきてください。僕はプロレス団体のパフォーマンスの前に出演します。初めての演奏形態で、アルバム中の「月あかりのナイトスイミング」「日向の猫」のアレンジを担ってくれたキーボーディスト佐々木真里さんに演奏をサポートしてもらう予定です。
そして東京ビッグサイトから東京スカイツリーを間近に眺める蔵前まで移動して、中川ちえさんのin-kyoにて“つながって、輪になって”を。福島、札幌に続き3週連続で、震災後の安斎ファミリーのことを綴ったフォトエッセイ「ゆれながら、まよいながら」発売記念との共同イベント。ちえさんとのトーク、ダンラナチュールなっちゃんもお菓子を提供してくれるそう。馬場わかなさんの写真も見られます(すごく素敵なんです)。残席が少ないので当日券に関しては直接お店へ問い合わせください。
そして日曜日。中目黒にある素敵なステーショナリーショップTRAVELER'S FACTORYにて昨年に続く共同イベント“新しい青の時代と旅のはじまり”を。可愛くてスタイリッシュな文房具が並ぶお店の2階で小さなフェスティバルです。徳島からアアルトコーヒー、谷中から旅ベーグルがやってきて、それぞれ「新しい青のブレンド」「新しい青のベーグル」を提供してくれます。そして今年もトラベラーズは特製ノートを作ってくれました。「新しい青のノート」と僕らが呼ぶノートは福田利之さんのイラストを配した青いパスポートサイズのノートです。一日2回の公演。完売していますがキャンセル発生の可能性もあるのでTwitterでの情報を参照ください。
3日間でライブハウス、巨大展示場、雑貨店、文房具店での5ステージとなります。
たくさんの皆さんと会えますように。各地で合流して握手を交わしましょう。
POPS Parade Vol.7
“サマー・ミュージック・パーティー! 〜高円寺の街に音楽は流れる〜”
2013年7月19日(金)@高円寺HIGH
open 18:15 start 18:50
料金:前売 2,800円/当日 3,300円(ともに1ドリンク代別途)
出演:杉本清隆(orangenoise shortcut)/藤岡みなみ&ザ・モローンズ
山田稔明(GOMES THE HITMAN)/Swinging Popsicle
予約お問い合わせは
ポプシクリップHPまで
高円寺HIGH
〒166-0003東京都杉並区高円寺南4-30-1
“ハンドメイドインジャパンフェス 2013”
2013年7月20日(土)@ 東京ビッグサイト
11:00〜17:00(イベントは翌21日と2日間開催されます。
*ライブのタイムスケジュールは
こちらをご参照ください)
*チケット情報等はイベントサイトをご確認ください。
新しいクリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス」は、
東京ビッグサイトで行われる日本最大級のクラフト・ハンドメイド
イベントです。全国2000名を超えるクリエイターが大集結する2日間。
音楽ステージでDE DE MOUSE、bonobosらと共にイベントを盛り上げます。
HandMade in Japan Fes 2013
東京ビッグサイト(西2ホール、屋外展示場、アトリウム)
東京都江東区有明3−11−1
“つながって、輪になって 東京編 ”
7月20日(土)@ 蔵前 in-kyo
19:00開場/19:30開演/料金¥2,000(ドリンク&dans la natureのお菓子つき)
出演:中川ちえ(トーク)、山田稔明(ライブ&トーク)
*お申込みは
ミルブックスHPをご覧ください
蔵前
in-kyo
〒111-0043 東京都台東区駒形2-5-1 1F
電話03-3842-3577
“新しい青の時代と旅のはじまり”
7月21日(日)@ 中目黒 トラベラーズファクトリー
第一部(14:00開場)14:30〜16:00/第二部(17:00開場)17:30〜19:00
料金各回 4,000円(コーヒーとベーグルとオリジナルノート付き)
出演;山田稔明 with aalto coffee、旅ベーグル
*定員に達したためSOLD OUTとさせていただきます(
キャンセル待ち受付中)
トラベラーズファクトリー
〒153-0051東京都目黒区上目黒3-13-10