2004年06月30日

2004年上半期を思い出す

lungこの6ヶ月間いろいろありましたが、リハーサルスタジオでの練習中に突然発症し翌日に入院(初体験)、東名阪とライブ出演をキャンセルしてしまう、というのが一番の事件だったことは言うまでもなく、様々なところにご迷惑とご心配をおかけしてしまいました。今年の初めに掲げた抱負みたいなものなにひとつとして成し遂げずに折り返し地点ですがゆっくり頑張ろうと思います。
以下2004年全部を振り返るときのための
2004年上半期良かった物事メモ

<音楽>
Gavin Degraw / Chariot
Tortoise / It's all around you
Ben Kweller / On My Way
Yo la Tengo / The Sounds of the Sounds of Sciense
R.E.M. / Perfect Circle
David Mead / indiana
The Magnetic Fields / I
Phish / Undermind
Wilco / A Ghost is Born


<書籍>
アルフレッド・ランシング「エンデュアランス号漂流」
マイケル・ムーア「おい、ブッシュ、世界を返せ!」
大槻ケンヂ「リンダリンダラバーソウル」他多数
中島らも「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」
柴崎友香「青空感傷ツアー」


<映像>
鎌仲ひとみ監督「ヒバクシャ〜世界の終わりに」
リチャード・リンクレイター監督「スクールオブロック」


<その他>
マキシシングル「夜明けまで」リリース
みうらじゅん in 東京ドーム 他MJ関連
うちの猫が相変わらず元気で可愛い



えー、春から梅雨にかけて2度の入院と初めての手術、
2度目の入院日程をむりやりずらしてまで行った
みうらじゅん in 東京ドーム「郷土LOVE2004」と、
ここ数ヶ月のことばかりが思い出されますが、
「夜明けまで」をリリースして、次の作品の
ことまでMCで言ったの事もちゃんと憶えてます。
Posted by monolog at 12:00│Comments(3)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
はじめて書きます。
遅くなりましたが、山田さん、本当に退院おめでとうございます!
これからどんどん暑くなりますが、マイペースに色々がんばってくださいね。
ライブで元気な山田さんに会えるのをたのしみにしております!!!
Posted by neco-inu at 2004年06月29日 16:23
もう半分!「夜明けまで」のジャケットのぶつぶつに
触ってにんまりしたのがはるか昔に感じます。
GOMESのライブが待ち遠しいですが
頻繁にHPを更新してくれてありがたいです。
wilco買ったのでこれから聞きます。
Posted by Mitch at 2004年06月29日 18:37
マイペースで充分です!
いつまでも,いつまでもきちんと待っています!!
Posted by ちょっち at 2004年06月30日 17:56