ripple-ismとチョコレート工場

木曜日午後、世田谷代田のレコーディングスタジオへ。ばたばたしながらNRS516と物販とか映像素材の相談。真夜中、帰宅後ワンマンの準備などで力果てる。
金曜日(今日)、眠い目をこすりながら正午からリハーサルスタジオへ。ripple-ism大阪への最終リハ。頭から曲順通り進めていき、少しずつ修正するという作業を夜まで。なんか、すごいいいセットだと思います。ライブハウスっぽい曲目。途中でripple-ism Tシャツが刷り上がりスタジオへ届きました。チョコレートみたいで非常に美味しそうです(写真はマーブルチョコみたいで美味しそうなripple-ismバッジ)。
週明けにはいよいよ大阪ワンマンです。2年ぶり。これを逃すと関西ワンマン、次がいつになるかわからないかもしれませんから皆さんこぞって遊びにきて下さいよー。チケットの取り置き予約は
コチラから。
ripple-ismグッズはTシャツ、バッグをはじめいろいろ用意してます。給料日前ですが財布には余裕を持って!
Posted by monolog at 22:08│
Comments(3)│
TrackBack(1) │
この記事へのトラックバックURL
僕とGOMES THE HITMANとの付き合いは4,5年になります。
初めてGOMESの音源を聴いたのは、20世紀の夏の終わりくらいかな?
僕達がアルバム「COLOMBIA」を制作するにあたって、
当時のディレクターが参考CDとして持ってきた中の1枚でした。
当時の僕は、同世代で、曲....
re:GOMES THE HITMAN【Akira's Blog】at 2005年09月16日 23:30
いよいよ待望のワンマンツアーですね!!!
すっごく楽しみです。
おこづかい持って行きますよー。(おこづかいて。)
お小遣い・・・、すべての種類とカラーをコンプリートしようと思ったら
10000円くらいの大人買いがいいと思いますが、入魂の色選びもなかなか
いいかと思いますよ。GTHアパレル、相変わらずため息の出る出来。
山田さん、準備お疲れ様です。
ライブのセットリスト楽しみだな〜。そしてグッズも!
バッチもあるんですね。わーい♪
初回の猫町から集めているのでいいコレクションになってきました。
今回も大人買いしたいです。
ワンマンを楽しみに目の前にある手におえないものと格闘して頑張ります!
東京で待ってます!