大阪回想

東京へ戻ってきて,皆さんからの感想メールとかをたくさん受け取って余韻を味わいつつ、しかし長距離移動と2時間半のライブの疲れで夢とうつつの境界線を何度もゆらゆらしながら気付いたら朝でした。
大阪で『ripple』グッズが予想以上の売れ方をしたため今日は終日GOMES THE HITSHOP作業です。
前日までぎっちりいろんなスケジュールが埋まっていたため今回の大阪公演は当日入り。夜も明けぬ朝4時半頃から出発、東名高速をひた走る。きれいな朝焼けが背後に。車中のBGMはイエスの「燃える朝焼け」でした。
正午過ぎに鰻谷燦粋に到着、リハよりも先に物販コーナーを設営、Tシャツとトートバッグを並べるとホントに美味しそうに見えます。ギリギリまでステージ内の音の調整、開場時間も押してしまいました(ごめんなさい)。
本番が始まってからはやっぱりあっという間で、しかしステージ上から見る大阪のお客さんはニッコニコしてて、一緒に歌ってくれてて、なんか非常に心強かったです。いつもとはちょっと違う横にゆらゆらと揺れるようなオーディエンスの波があって、それが最近のGOMES THE HITMANの音楽にふさわしい感じで気持ちよかった。
名産のお菓子やコーヒー、それに猫関係のモノなど抱えきれないほどの頂き物をありがとう。形あるものに関しては写真を載せておきます。関西だけではなく遠くの街からも来てくれてうれしいです。たくさん歌って喋りましたが、まだ物足りない気がするので近いうちに関西に行けるよう頑張ります。
東京では9月29日@原宿アストロホール、10月1日@高円寺SALON/by marbletronです。



Posted by monolog at 11:55│
Comments(4)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
グッズかわいいです!
rippleマスコットかわいい〜。
どんなものが物販に並ぶのか楽しみです〜。
足治していくーーー!
きゃーーかわいいーー。
原宿すごく楽しみにしてます。
財布の紐をゆるゆるさせていきますから!
大阪、お疲れ様でした。
とても素敵な時間で、未だに余韻に浸っていますよ。
あの日の山田さんの楽しそうな姿を思い出してはニコニコしていたり……アヤシイかも…。
サインと握手までしていただいて、本当に夢のようでした。
ありがとうございました。
そういえば、ミラーボールに酔ったせいか、私、妙な物をお渡ししたような…?ハズカシイデス…。
すっかり魅了されてしまって、また行きたいなぁって…
でも、次に関西に来てくださるのは2008年??
…信じてませんから。
近いうちに来てくださること、期待しています。
頑張ってください!
グッズ見たら買いたくなりますよ、きっと。
ミラーボール!ステージから見ててもグルグルしてて
僕も酔いそうでした。また近いうちにいきたいなあ、関西。
神戸、京都、大阪とそれぞれいいアトモスフィアがありますね。