
木曜日、朝、大量のトートバッグが届く。昼、Josh Rouse『Nashville』のCDが届き聴く。素晴らしくて「うーむ」と声を漏らし、思わずギターを手にしてしまいました。夕方からレコーディングスタジオへ、真夜中に終了。滑るように環七、五日市街道、井の頭通りをゆく。
金曜日、三連休の初日、吉祥寺で洋服を買おうと、また五日市街道、井の頭通りを歩き回って疲れました。人が多かったな。夜はポチをお腹の上でゴロゴロ言わせながらK-1をテレビで。後半に進むにつれ高揚感がなくなっていき、何度も寝そうになりましたがハイライトはバンナvsグッドリッジ。僕がK-1プロデューサーならチェ・ホンマンには「にやにやしすぎよ」と忠告しますね。
Posted by monolog at 01:51│
Comments(0)│
TrackBack(1) │
23日はK1GP開幕戦が大阪であったが試合は
判定ばかりでKOはたった2試合と非常に少なく
自分的にはゲーリーがラスベガスで優勝してから
ずっと23日が来るのを楽しみにしていたが
思ったより気分が盛り上がら無かった
東京ドーム行きを決めた武蔵・アーツ・....
K1GP開幕IN大阪【芸能&スポーツ瓦版】at 2005年09月24日 10:21