明日はいつもの

昨日の終演後バックステージはたくさんの知人や友人、ジャックスの社員の方、お世話になってるライターさんたちがニコニコしながら挨拶に来てくれて、杉真理さんの誕生会以来久々にお会いした伊藤銀次さんからは音楽スタイルとか僕とアッキーのテレキャスターサウンドをすごく褒められたりして畏れ多かったです。
まだまだアフターパーティー@マーブルがあるので片付けが終わった僕らは寄り道せずに直帰、一晩明けて僕はかつて勤めていた映像制作会社へお花のお礼の電話。社長夫妻ともに観にきていただいてたらしく、「あの後ろの映像はおまえが作ったのか。タイミングもいいしなかなかよく出来てるじゃないか」と、AD時代は説教ばかりされてたけど今回初めて褒められたのかも!ということに気がつきました。
昨日は楽しくてはしゃぎすぎた。今日はカイロプラクティックで肩と首を整体してもらってきたので(ノドに効くツボも押してもらった!)明日はバッチリだと思います。久々のライブハウス長丁場で演奏が雑になったりしたところも多々あったので明日のマーブルは気持ちを落ち着かせて面白い話とより丁寧な演奏を心がけようと思います。
昨日の最後の曲でアッキーがくるっと回るところを見逃したのが悔しいです。
★GOMES THE HITMAN.COMからのお知らせ★
明日のアフターパーティーに関して、皆様にスムーズにご入場していただけるように
当日15時30分から会場入り口にて入場整理券を配布することになりました。ご了承のうえご協力ください。
Posted by monolog at 18:08│
Comments(2)│
TrackBack(1) │
この記事へのトラックバックURL
朝、代々木公園までチャリンコで散歩。秋風が心地よい。昼からエレキサカモトとカフェロンのノリピーが録音しに来る。ふたりでオカネモンプピーってユニット名。なんだかギャアギャアと濃ゆいんだかそうじゃないのかわからん話の方が長かったか!?今日の所は、と、夕方早々....
ゴメライヴ【NEROのTHE 宅録愛好癖!】at 2005年10月02日 10:54
先日のライブ、ほんとにほんとに楽しかったです。
もう、感動の嵐でした。
明日のライブも非常に楽しみですが、
スタートがとても早いのですね。
仕事の後、向かう為、ぎりぎり・・・というかむしろ間に合わないです〜。
どうか、ゆっくりと進めていてください!
楽しみにしています。頑張ってください!
本当は2時間で終わるはずだったところが2時間40分になったので
遅刻分は取り返せてるはずです。ありがとう。