“ripple-ism 2005” after party

GOMES THE HITMAN presents “ripple-ism 2005 after party”
2005年10月1日(土)@高円寺SALON/by marbletron
1.ドライブ
2.アップダイク追記
3.星に輪ゴムを
4.bluebird
5.サテライト
6.明日は今日と同じ未来
7.何もない人
8.夢の終わりまで
9.愛すべき日々
10.手と手、影と影
11.思うことはいつも
12.情熱スタンダード
13.夜明けまで

14.そばにあるすべて
15.拍手手拍子
16.There She Goes(The La'sのカバー)
17.Ask(The Smithsのカバー)
18.会えないかな
19.雨の夜と月の光
20.carolina
GOMES THE HITMAN + 藤田顕(PLECTRUM)
Posted by monolog at 01:51│
Comments(2)│
TrackBack(1) │
この記事へのトラックバックURL
(↓下の写真)高円寺で行われたGOMES THE HITMANのライブに行ってきました。 ripple(アルバムの名前)に関連したイベントの総まとめとも言えるライブだったのですが、僕的にはインストアライブ以来の久しぶりのrippleイベントになりました。marbleも久しぶり。rippleの楽曲も、...
今回のワンマン、そしてアフターパーティで改めて山田さんはすごいソングライターだ、
って思いました。
私はこれまで、ただ漠然と素敵な詞だなーとかメロディーだなー、とかしか感じてなかったのか?
って思い知らされるくらい今回のripple-ismでは言葉のひとつひとつに泣けちゃった。
山田さんが歌う言葉のひとつひとつに気持ちがシンクロして「ああ、そういうことか」と
いちいち納得しながらいちいちぐっときてました。
空回りしたっていいじゃない、どんなことがあっても解釈は自分次第。
今のわたしには遠い窓の向こうに鮮やかな光が見える気がしてます。
たくさんの元気をありがとうございました!!!
僕も疲労困憊ですが
気持ちはやたら楽しくて元気です。
みんながいい顔してたから何かをもらったな。