
誕生日プレゼントにといただいた
「チーム★アメリカ ワールドポリス」を爆笑の連続のなか見終えました。ひどい映画でした。映像特典のメイキングで監督が「こんなアホな脚本なのにたくさんの人が真剣に関わってて...どうしよう!」と語っていましたが、エンターテインメントの醍醐味を味わいましたよ。アメリカ好きは見たほうがいい。
昨晩は「1リットルの涙」をハンカチ片手に観て号泣、「むー、どうすればいいのか僕は」と思いました。来週最終回。年内のテレビとしては「野ブタ。最終回」「すべらない話」「3B金八先生ー本当の最終回スペシャル」とたくさん楽しみがあります。大晦日はやっぱり吉田vs小川かなあ。
しかし年末に2つソロライブがあるのでたくさん予約録画しなければ。年末詳細はオフィシャルサイトにアップしました。自分だけ働いてると切なくなるのでみんな遊びにきてください。猫町招待状ができあがりました。発送準備に入りますのでご入金がまだの方はお急ぎください。「夜的科学5ーchristmas ep」もそろそろご入金を。まさにいまがクリスマスシーズンで、25日でクリスマスは終わりますからね。
Posted by monolog at 13:39│
Comments(0)│
TrackBack(1) │
バカだね〜っ!(大笑)
この作品、『サウスパーク』のトレイ・パーカーと
マット・ストーンが作った人形劇なんだけど、
すべてにおいて型破り!だし、
悪意のある笑いに満ち溢れている。
だけど、どことなく可愛げがあるし、
愛着が持てるのは何故なんだろう?
それ....
チーム★アメリカ/ワールドポリス【映画とはずがたり】at 2005年12月15日 02:02