2006年01月03日

夜を待つ日々だ

7aef94bd.jpg今年も実家に帰らずお正月を東京で過ごしています。東京は車も少なく平和な感じです。テレビってこんなにオモロなかったっけ、ってくらい退屈で(しかし僕もココリコミラクルタイプで不意にJACCSのCMを見て今年も頑張ろうと思いました)、「メタリカ〜真実の瞬間」の残りと録りだめていた「窪塚洋介のネイティブ・アメリカン紀行〜魂に触れる旅聖なる大地へ〜」「華氏911」「1リットルの涙」「金八先生本当の最終回」と時間軸を無視したラインナップで時間を消費(浪費?)していますが、いつも途中で寝てしまうので記憶を辿るのが大変です。

どうにもノドが痛いのでマツモトキヨシに行きましたが、コンビニとかマツキヨとかに行ってしまうとあっという間に正月気分はなくなってしまう。だから、なるべく出かけないほうがいい、と思いました。

念願のウクレレを購入。

Posted by monolog at 17:25│Comments(2)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
わたしも、静かで平和なお正月を過ごしていました。

去年は個人的に、嬉しいことも悲しいことも沢山あった年でしたが、山田さんの歌声に背中を押してもらったようで、しっかり乗り越えることができました。ありがとうございます。

わたしも、年末年始でJACCSのCMを2回見ました!
きのうの夜のガチンコ視聴率バトルという番組は、おもしろかったですよー。ノッチと猫ひろしに大笑いしました。

きれいな写真ですね。
今年もライブやiPodの中のゴメスと一緒に、がんばります。
Posted by kaeru at 2006年01月04日 15:21
あけましておめでとうございます。Dog Yearですね。
山田さんの年末テレビライフ講義を参考に31日、1日はテレビばかり見ていました。
でも実は、ジャックスのCMをテレビで1度も見たことがありません。今年は見たいです。
1日はひどい吐き気におそわれて、二日酔いかと思ったら風邪でした。熱39度とか出してしまいました。2006年の厄が落ちたんだといいなあ。
山田さんもどうかお体をお大事に。

「距離を越えて行く言葉」が聴きたいです。
Posted by savon at 2006年01月04日 19:18