
最近のファンの人はご存じないでしょうが、5年前の今頃、GOMES THE HITMANは横浜市の成人式でのお祝い演奏というのをやりました。2001年1月「饒舌スタッカート」をリリースする直前の成人の日、場所は横浜アリーナでした。当時のGTHはドラマー脱退直後で、サポートドラムに元カスタネッツの金野さん、サポートギターには現在残像カフェでギターを弾いている高木克さんを迎えての6人編成というラインナップ。前任ドラマーがやめることになったときには既に横浜アリーナでの成人式ライブは決まっていて、僕は確かまず急いでセロファンのドラマーだった溝渕健一郎氏にドラムを打診、あげくHARCO青木くんにも依頼の電話をしたような気がします(スケジュールの都合でNGだった)。
このときの横浜アリーナでの演奏は緊迫し、午後の部では不良成人がステージへ乱入、僕らのマイクで青年の主張をしてみたり警備のスタッフたちとのもみ合いなどすべてが映像に残されていて、いつかの猫町オーケストラでみんなでVTRを観て大笑いをしましたが、このときGTHは演奏を途中でやめることなく最後まで演奏しきったというのが美談で、確かこのときは演奏後楽屋で横浜市の方から「告訴されますか?」と問われ「いやー大丈夫ですよ僕らも楽しかったし」となったのですが、その年は全国的に成人式が荒れまくり告訴の嵐で、GTHも告訴しておけば話題作りにもなったのかとも思いますが、その横浜市の成人式の会場に偶然か必然か居合わせた人が今でもライブに足繁く通ってくれているという事実も相まって、21世紀初めてのライブが乱闘ライブだったということは忘れられない楽しい思い出です。次の年から横浜アリーナでのお祝いのバンド演奏はなくなった、とのこと。
さあ、個人的には明日からようやく2006年です!頑張って良い感じに流れに乗っていきたいと思います。