2006年01月25日

企業とは一個人である

pick
ホリエモンが調子に乗ってるとこの映像を優先して流してはびっくりするくらい辛辣なワイドショーを眺める毎日、耐震強度偽装とかBSEのことも忘れないようにしないといけません。

久しぶりに街へ出て、いいタイミングで「ザ・コーポレーション」を観ました。知らないことを知る、というのはいつもドキドキしますね。去年渋谷で立花隆氏とすれ違ったときも「“知能”が歩いてくる!!」と興奮しましたが、表情を変えずに淡々と社会構造を説くノーム・チョムスキーの勇姿に感動しました。

現代において個人ひとりひとりに大切なのは知らないことがあるということを知り、それに近づいていこうと思う好奇心であり、「知らないことがある」ということを知らないでいると訳知り顔で大事な局面を見過ごしてしまったり真実に置いていかれたりするかもしれない。だから僕は「自分はこう思う」ということを常に考えながらいろんな情報に接するようにしています。

東京はだんだん温かくなってきたような気がします。

Posted by monolog at 18:27│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL