声をからして金曜日

渋谷の谷をあてもなく散策。渋谷は足で歩くとその「谷」の感じを再認識する。タワーレコードを上から下まで(実際には3階くらいまでだが)「全部を目に焼き付けてやる」という思いで歩き回るといろんなことを知ることになって、やっぱり興味と関心は底なしだなあ、と思います。
カフェで打ち合わせの後、iPodで音楽を爆音で聴きながら明治通りを原宿まで爽快に歩く。久しぶりにHARCOのワンマンライブを観ました。温かくてすごく音楽的で素晴らしかったです。HARCOとは1999年から2000年あたりはホントによく対バンしてたので、ぼんやり自分の20世紀の終わり頃のことも思い出したりして記憶をくすぐられるような夜でした。関係ないけど、青木くんがCMをやるたびにうちの母親は「あんたCMで歌ば歌っとろ?」と電話をかけてくる。
ライブ後、友だちと落ち合って夜中の2時まであれやこれやと談笑。人と話をするのはいいことだ。
Posted by monolog at 10:16│
Comments(2)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
ハルコと声、ちょっと似てるなぁ〜
どちらも大好きな声、私好みの声
ハルコとゴメスは同じくらいの時期に知ってファンになったので、ハルコのバックにゴメスのベースの人が参加してると知って、好きな音楽は繋がってるんだと感動した覚えがあります。
どちらもまだ生で見たことないのが地方の悲しいところ…
似てらっしゃいますよね…。
私も一瞬ドキッとして、でも、何かが違うらしくすぐに気付きますよー。
お腹にいる時からゴメスを聴かせ続け、すっかりゴメス漬けの我が娘(5歳)は、山田さんの声と似ているので安心するのか、アルトのCMがかなりのお気に入りのようです。
で、本当に山田さんの声が聴けるジャックスのCMの時の反応はというと…
ユルユルの私の顔を見て呆れているようです…。