2006年03月29日

手と手、影と影、そして新しいアートワーク

navajoヘイゼルアトラス製のナバホ・インディアンのマグカップを手に入れた!なんだかコーヒーが美味しいです。きれいな乳白色のミルクガラス、テンションが上がっていい感じです。

今日からiTunesMusicStoreでの「手と手、影と影」の配信がスタートしました。最新アルバム『ripple』収録曲。さっそく僕も買ってみましたけど(初めて買った!)予想通り簡単ですね。アカウント作るときにクレジットカードとかの情報が必要なのがネックかと思いますが、皆さんもぜひ試してみてください。iTMSでのデジタルリリースのためにNRS516に「手と手、影と影」アートワークも作ってもらっていて、『ripple』ジャケットにも登場する「モハーヴェ砂漠のなかで朽ち果てたゴーストタウンに抱かれたカラカラに乾涸びたドライレイクと彼方には山の稜線、そこに立ち尽くす影」というとても素晴らしいオルタナティヴ・スリーブです(情報としてMP3に刷り込まれているようで、購入した「手と手」のアートワークをクリックすると大きな画像で見ることができました)。

iTunesをインストールしている方はコチラをクリック。初めてのiTMSきっかけはGOMES THE HITMANとういのもいいのではないかと思います。ヘビーユーザーの方もよろしくです。レビューとかもぜひ書いてみてください。

au、vodafoneユーザーの方は着うたフルでもチェックしてみてください。

Posted by monolog at 12:07│Comments(3)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
もう配信が始まっているのですね。
iTMSを利用したことが無かったので、クレジットカードを登録しないと買えないこと、今知りました。
う〜ん、基本的に現物主義ですので、あまりアレなんですけど、でも、悩みます。。

Posted by slope at 2006年03月29日 14:12
アルバム持ってますが、ダウンロードしてみました。
セブンイレブンでも取り扱いのある、iTMSのプリカならクレジット登録
しなくてもいいですよ。ただこのカードの最低単価が1,500円分から
ですが…。
Posted by mihiro at 2006年03月29日 22:54
>mihiroさん
情報有難うございます。そうですか、1500円ですか・・・。
後は、GOMESに掛ける情熱指数次第ですかね。
Posted by slope at 2006年03月31日 13:22