春のテレビ日記

朝、耐震偽装関連ニュースをザッピング。気になる「共謀罪」についてのニュースはないかと探しても報じる番組はありませんでした。
夜、「天才!志村どうぶつ園」を見ていてホワイトタイガーとパンダが可愛いくて可愛くて時がたってうちの猫がいなくなったとしたらホワイトタイガーを買いたい。チンパンジーのパンくんと豚のヘルシーちゃんとの買い物は見ていて(特に豚のほうが)痛々しくてかわいそうだったのですが、最後にスザンヌ・ヴェガの「Luka」が流れて、この曲は幼児虐待について歌われた歌なのでその背景に隠された意図があるのか!?と思ってしまいました。
SMAPが出た「うたばん」も見ましたが、こういう視聴率の良さそうなときは「手と手」に関するHPへの問い合わせも多いらしいから面白い。SMAP全員が踊って歌うのを見るとさすがに爽快です。JACCSのCMも久々にしっかり目に焼き付けました。「山田」ってサインするシーンはやっぱりドキッ!とします。
以降ずっとホリエモン保釈関係ニュースをザッピング。すごい報道陣の数、追跡、そして空撮。そして姉歯元一級建築士の髪が!
Posted by monolog at 22:52│
Comments(4)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
おもしろい!!まったく同じ1日を過ごしました!!
わたしも、どうぶつ園みましたー。ホワイトタイガーもパンダもパンくん&ミニブタ君もかわいかったー。いつもかわいいぃぃっっ...!!って言いながら見てしまいます。肉をおねだりするホワイトタイガーかわいかったー。猛獣に変わる時は徐々になんですかね。ドキドキしながら見ちゃいました(ぐっさん食べられちゃわないのかなとか。)そうそうLuka流れてた...!!
拘置所?って身に付けているものをいろいろ剥がされるみたいですからねぇ…
アレをつけていると取れといわれるから思い切ってなくしちゃったのでしょうww
どうぶつえん、私もパンダにメロメロでしたーー!
あの甘えた顔(?)やまとわりつく感じがたまりません!!
この日のポチちゃんの写真と自分のブログの娘の写真の表情(?)が似ているという偶然にニヤリとしました。
だからといって自分のブログは教えないイジワルな私…。
あくまでひとりニヤリ……