2006年05月09日

地球ってすごい週間

sfneko昨日に引き続き夜はNHKスペシャル「プラネットアース」で身じろぎもできずにテレビに釘付けでした。僕がデビュー前、テレビ制作のADの仕事をしていたときにNHK衛星の「滝のアリア」という番組に関わったことがあって、それは日本の有名な荘厳な滝の前でクラシックの演奏者の方が演奏をする、というシュールで美しい番組だったのですが(それが僕の最後の仕事だった)そのときに行った四国の雪輪の滝、竜王の滝、大樽の滝などのことを思い出しました。やっぱり川とか湖とか海とか、水ってすごいですね。

ポッドキャストを更新しました。ラウンドテーブル北川くんとしゃべってます。GTHデビュー当時のライブ構成がラウンドととても似ていたため当時所属していた事務所の意向かなにかでまったく交流する機会がなかったんですよね。すごく貴重な古くからの友だち。

曇り空の日が続きますがみんな5月病を理由にして気まぐれに街や山や海に遊びにいったりしましょうよ。油断してるとあっという間に猛暑酷暑がやってきますよ。

Posted by monolog at 11:44│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
プラネットアースのままテレビをつけていたら、なんだかあやしい映像が・・・。
サラリーマン体操!?
Posted by savon at 2006年05月09日 23:09