monoblog
猫と定点観測日記 by GOMES THE HITMAN 山田稔明
2006年05月13日
雨の地下道から
今日は終日の雨。特に地中深くを走る都営地下鉄大江戸線の車中で中沢新一
「アースダイバー」
読了。何気ない街歩きに斬新な発見の可能性を感じさせる高揚感のある読書でした。
昨日は渋谷で打ち合わせ、昨年の3月に出た
『ripple』
ですが、今年に入ってからの出荷枚数が昨年中の出荷枚数を越える勢いらしく嬉しい限りです。今月から社長になった知人と合流、渋谷から吉祥寺へ移動して隠れ家的なロフトダイニングで食事。
今晩は「奇跡の動物園〜旭山動物園物語〜」を見て爽やかに癒されました。動物園に行きたくなった。吉祥寺にも実は猿山があったり象がいたりする動物園があるのでふらーっと行ってみようかなとすら思った。ポチはずっと寝ていました。
Posted by monolog at 23:27│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
│
ツイート
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
rippleがその名の通り、まだ波紋を広げていて、ほんとに嬉しいです。
僕も、gomesからもらった波紋を広げられるよう、日々の生活、
頑張りたいと思いました。
夜の科学、楽しみにしてます!
Posted by まつばら at 2006年05月15日 23:44
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲