自分へのご褒美に


ここ一週間で4日スタジオリハーサル、2日間のライブだったのでさすがに疲れが出ました。普段あんまり働いていないのでたまにステージが続くとその後の虚無感、虚脱感がすごいです。はやく次がやりたくてそわそわしますが、ソールドアウトしてしまった「夜の科学7」前に弾き語りでひとつイベントにお呼ばれすることになりました。詳細はまた追って。
録音していた440での“裸眼”ライブを聴き直してみましたが、明らかに元さんより僕のほうがしゃべっているので解任される可能性が大きくなりました!会場が笑いに満ちていて素敵な録音でした。
吉祥寺をふらふら、ボブ・ディランの厚手ハードカバーの洋書「
DYLAN」を衝動買い。写真が信じられないくらいにカッコいい。
【memo】
ノー・ディレクション・ホーム
時効警察DVD-BOX
Posted by monolog at 16:30│
Comments(4)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
今日は個展に足を運んで下さりありがとうございました。
マイセンのサンドイッチおいしかったです。
頂いたCDR今聴かせてもらってます。
山田さんはファンを大事にする素敵な人だとあらためて実感しました。
ほんとに嬉しくて今夜は眠れそうにありません。
ありがとうございました。
録音聞かせてね。
家に帰ってからの読後感というか、歌後感というか、そういうのがいい感じの一日だったなって今思ってニヤニヤしていたんだ。ありがとね。またやろね。
わたしは今回、裸眼ライブへ行けませんでしたので、その録音したテープ聴きたいです(;;)ちょこっとでもいいので聴ける方法はないでしょうか?たぶん、私のほかにも聴きたい人いっぱいいると思うので、是非よろしくお願いします!!
山田さん、ご無沙汰しております!
夜の科学、僕も申し込もうと思ったらすでにソールドアウト!スゴいっす。
で、僕も負けじと7月8日(土)に六本木スーパーデラックスで「macaroni±SPLAY」っていうイベントやります〜!よかったら遊びに来てください〜!