2006年09月07日

吉祥寺とビートニクとインディアンと

rugindianbook2indianbook午後から吉祥寺へ。気になっていた五日市街道沿いのBondi Booksへ行ってみた。見るものすべてが輝いて見えるような、僕が好きなものがたくさんあって時間がいくらあっても足りないくらいだった。見たことないくらいたくさんのビートニク関連の輸入本があって表紙を見てるだけで心が躍るのです。

胸元にケルアックやバロウズやギンズバーグやブコウスキーやらサリンジャーやらをプリントしたTシャツがあったりマグカップが置いてあったり高い本も多いけど安い本もあるし定期的パトロールコースに組み込もうと思った。結局、インディアン絵本(1968年物!)とエドワード・カーティスのポストカードを買いました。スターパインズカフェからちょっと入った裏通りには良い感じの雑貨屋が多いので近くに寄ったら散歩してみてください。

その後ぐぐつ草で「夜の科学9」の打ち合わせ。演奏楽曲がだいたい出揃ってきました。リクエストをメールでたくさんもらっていますが、ちゃんと参考にさせてもらいますからね。

Posted by monolog at 00:09│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL