一日中Tシャツのことを考えていた2



Tシャツのことをずっと考えている。新しいツアーグッズとして1年ぶりのオリジナルTシャツを作っているからです。僕はTシャツが好きな音楽好き人間なので、やっぱり自分が好きなアーティストのTシャツを着たいと思う。音楽はとても素敵なのに物販コーナーでいまいちぱっとしないTシャツを売ってるとちょっとがっくりする、ということもよくあります。この夏のサマソニのTシャツ売り場は壮観だった。全然聴いたこともないアーティストのTシャツさえ欲しくなるほどだった。
僕が小さい頃から好きなR.E.M.はバンドのマネジメントオフィス自らがノベルティを制作販売していてオフィシャルサイトのSTOREを覗いてみるとちょっとしたアパレルセレクトショップのよう。特に写真の左ふたつは生地もシェイプも高品質な感じでで気に入っています。Tシャツ作りのお手本はR.E.M.だと言っても過言ではないかもしれない。
タンスに眠っていたものも含めていろんなアーティストTを眺めてみるとなんだかいろんな思い出も蘇ったりしてなかなか楽しい。音楽とTシャツは切っても切り離せない関係だと思います。いくつか紹介します。
Posted by monolog at 00:13│
Comments(2)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
フィッシュマンズの見たことないTシャツ!!うらやましいです。
ホントTシャツって心が躍りますよね。新しいゴメT楽しみにしてます。
音楽モノのTシャツをこんなにたくさん持ってられるなんて、さすがです。
やはり音楽好きならTシャツを着ろ!ってことですよね。
実際に山田さんが着ておられるのを見たことのあるものもありますが、
こんなに持ってられるんですね...。
楽しませていただきました。すごくワクワクしてしまいました。
それこそ、サマソニのTシャツ売り場を見ているようなワクワク感ですよ。
秋のライブでお目にかかれるゴメT、全色買いしてしまうかも...です!