鬼が笑う来年の話

プラネタリウムでの「夜の科学」の受付が始まって夜が明けないうちにソールドアウトしました。関東を中心に東西南北へまんべんなく各地からの申し込み本当にありがとうございました。北とぴあのプラネタリウムホールは百数十席の完全着席制なので立ち見がありません。いつもの「夜の科学」よりも定員数が多かったので楽観していましたが申し込みのスピードには鬼気迫るものがありました。みんなスゴいな。いろいろ具体的なことをつめている最中です。詳細はもうしばらくお待ちください。
ライブハウスからイベントオファーがあったり今日はゲントウキの田中くんから来年の件で電話があったりで「2007年」「平成19年」ということを意識し始めましたがやっぱり実感がわきませんね、「猫町2days」が終わらないと。プレゼントでコーヒーをたくさんもらったので美味しい本格コーヒーばかり飲んでます。寝ないで頑張らないといけないからな。
ストロークスのギタリスト、アルバート・ハモンド・ジュニアのソロ作が力が抜けてて気持ちよかった。枡野浩一
「ショートソング」を読み進めていますが、僕がいつも打ち合わせで使っていた吉祥寺駅前のナローケーズという喫茶店や最近の定番カフェくぐつ草、『omni』リリースパーティーをやったパッサテンポ、はたまた中央線を移動して高円寺お馴染みのカフェ「Here we are MARBLE」まで出てきたりする(マーブルのカフェで僕は初めて枡野さんにお会いしたんだった)ので、ちょっとかなり楽しいです。みんなにお薦めします。
暖かい冬になったらいいですね。
Posted by monolog at 16:52│
Comments(4)│
TrackBack(0) │
この記事へのトラックバックURL
鬼気迫るなんてそんなぁ〜
みんな山田さんの虜なんですよ!!
山田さんの歌とおしゃべりはもちろんのこと、プラネタリウムにかなり惹かれて友達からの飲みの誘いも断り、9時半にはパソコンの前にスタンバってましたよ(笑)まだかまだかとこまめにチェックしながら。ってこわいですね…まさに鬼気迫る光景ですね…
私はいつもゴメスのライブには1人で行ってたんですけど今回は友達を連れて行きますよぉ☆他にも行くって言ってくれていた友達が何人かいたんですけど、仕事の関係で無理でした。残念…。私もある人のおかげでゴメスを知る事ができて、今となってはゴメス大好きなので友達も好きになってくれたら嬉しいな♪楽しみにしています!!
忙しさに紛れてしまいました・・・(涙)
キャンセル待ちしてます〜
プラネタリウムって幻想的ですよね。かなり惹かれます☆
行けたらいいなぁ
病院で処方された風邪薬が恐ろしく眠くなる薬で、
危うく薬の副作用に負けて予約しそびれそうでした。
コタツで爆睡していたところ、21時55分に携帯のアラームで起き、
夢うつつの状態で送信。
確認メールをチェックして速攻で昏倒しました(笑)
プラネタリウム、行きたいけど無理かなぁ…と思って、申し込むつもりはなかったのですが、もう売り切れてしまったかと見にいってみるとまだ受け付けてる!!?運命感じて速攻で申し込んでしまいました。
先のことなんてどうにでもなるさ♪ってね。
今からものすご〜く楽しみです!
あ、私のプレゼントしたコーヒーもお役に立てているのだとしたら光栄です。
(イノダのですが)気に入ったのがありましたらおっしゃってくださいね。また1月に持っていきますから。
そうそう、たまにはメガネを置いて、「鼻メガネ〜!」なんて息抜きもしてみてください。(←なんとかして自分の贈ったものを使ってもらおうとしているようだ…)