猫町リハーサル

昼からリハーサル、ほぼ2ヶ月ぶりのバンドでの音出し。6時間歌いっぱなし立ちっぱなし。やっぱり猫町って疲れるイベントだ。忘れてることがたくさんあるしいつもやらない曲をメインに演奏するので頭も身体もフル稼働という感じだ。雨も降って冷たく薄暗い12月の木曜日だった。
くたくたになって帰ってきて「Dr.コトー診療所2006」でさめざめ泣く。コトー先生の顔を見ただけで涙が出るようになってしまった。来週「Dr.コトー」と「僕の生きる道」が終わってしまったらものすごい喪失感を味わうのだろう。猫町のときに喪失感を漂わせないようにしないとな。
うちの猫はとても調子良く寝たり起きたり食べたり駆け回ったりしている。猫は多分冬が大好きなのだろう。
Posted by monolog at 00:27│
Comments(3)│
TrackBack(1) │
この記事へのトラックバックURL
各種の映画賞で新人賞などを多数受賞し、注目が集まっている「蒼井優」 今年は、ドラマや映画などで長澤まさみや沢尻エリカなどが目立っていましたが、年末を迎えて「蒼井優」が各種の映画賞で、新人賞などを総ナメしながら猛チャージをかけています。 蒼井優が受賞したも...
蒼井優、各種の映画賞受賞で来年は大ブレイクの予感!【今日の気になるニュース@総合】at 2006年12月15日 04:05
猫町招待状が届きましたーーーーっ!!!!
一緒に入ってた手紙も可愛くて心がホッと暖かくなりました。
12月はGOMESファンにとって1年で一番幸せな季節ですね。
心づくしに泣きそうです。気合い入れて欧米並みの歓声を発します!
届きましたよ招待状。
本読みが進む季節なので使おうか、なくしたらいやなのでやめようか考えております。
晴れれば良い季節ですね今は!写真とるのが楽しい。
招待状、土曜日に届きました。今年も凝ってますねー。かわいいです。
恒例になったクリスマス猫町は、死ぬほど忙しい12月の
最大の目標であって、その年最後の自分へのご褒美なので
毎年ほんとにほんとに楽しみにしています。
同封されていた手紙、「猫町オーケストラ」じゃなく
「猫町オーストラリア」になっていて、そんな疲れてるかなぁと
何度も読み返しましたが、やっぱりオーストラリアになっていて
笑ってしまいました。ネタ?