2008年04月02日

accelarate=加速する

sakura2sakuraここ数日遠出することもなくコンピュータ作業や歌の練習などに時間を費やしていたので結果としてMPK(万歩計)の数字が全然伸びなかった。3日間で5945歩→4628歩→4334歩とどんどん歩かなくなっている。「もう飽きたか、おれ!この!」と明日からは自分を鼓舞して歩いていきたいと思う。

今日ぼんやりGAPで買い物をしていたらボブ・ディランの「Jokerman」という曲が流れてきて、それがすごく軽快で'80年代のディランもいいな、と改めて思った春の日。桜は咲き誇っているときよりも散っている様がはかなくて美しくて好きだ。来年はあたたかい公園で花見をしたい。

注文していたR.E.M.新作のLimited Editionが届いた。いつもながらパッケージの彼ららしさに感動。眠たい朝にキックスタートするのに効きそうなエッジのたったサウンドです。

エイプリルフールに未発表曲みたいなやつを公開するのも今年で三年目になって、皆さんに楽しんでもらえたら、という気持ちで聞いてもらいました。昔の歌はそのときの感情が素直に出てる感じがして興味深い。なんか悩んでるときに作ったんでしょう、「スプリング・フェア」は。公開終了とします。ありがとうございました。

Posted by monolog at 02:06│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
結局なに1つウソはつけませんでした。
苦手分野なのかも知れません。

帰り道に遠回りをして川沿いをふらっと歩いて帰ってきました。提灯やライトが手伝って薄桃色がより素晴らしく見えました。すれ違う人達は皆、笑顔でした。
桜力を見たような気がしてただただ凄さを改めて感じてしまいました。今年も春が来ました。

「4月1日」に誤字がありました。すみませんでした。
Posted by ぐり at 2008年04月02日 22:29