
2004年の作品『ドリームキーパー』という映画を観た。“アメリカ先住民に伝わる幾多の伝説を、最新のVFXを駆使して圧倒的なスケールで魅せるファンタジーアドベンチャー。ネイティブアメリカンの老人が、孫とPOWWOWの式典のために旅に出る。道中、老人は孫にさまざまな古代の神話を話して聞かせる”という話。ティピだのバッファローだのインディアンだらけの内容で、インディアン好きにはマストな作品だなと思いました。
猫も元気にしています。口を開けて寝てるかと思うと次の瞬間アクロバティックな格好をして懸命に毛繕いをしたりばたばたと忙しそうにしている。居場所を点々とするポチを見ているといかに今の季節が寒暖せめぎあう時期かということに気づかされる。


