2008年05月16日

Tシャツの季節

ちょっと前にものすごく微妙なデザインのインディアンモチーフのスウェット(写真左)の古着を安価で見つけて、「ああ、でもこれ僕が救わなかったら誰も買わずに廃棄されるかもなああ」と買ってしまったのだ。

サンフランシスコとワシントンDCから同時にスタートしてひたすら歩くロンゲスト・ウォークというイベントのTシャツは、これもオーガニック・コットン(最近多い。オーガニック・コットン)で肌によく馴染み、新品なのにもう既にかなり古着の味わいがありました。

そして昨日、とてもクールなインディアンT(写真右)を見つけて迷うことなく購入。「Apple Valley」というのはアメリカに実在する地名、カリフォルニアとミネソタに同名の街がある。「POW WOW DAYS」とあるからネイティヴのお祭りがあったときに作られたTシャツだろうな。こうやって彼の地を想像するのが楽しい。


indianTlongestwalkredindian


Posted by monolog at 01:37│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ちょっとクセのあるTシャツたち。色もいいですね。
Posted by ぐり at 2008年05月16日 12:09