2008年10月20日

9つの物語

9storiesちょっと前になるが、本屋をふらふらしていたら気持ちいい表紙の本が目に留まった。見れば柴田元幸氏が訳し下ろした全篇新訳のJ.D.サリンジャー「ナイン・ストーリーズ」だったのです(モンキー ビジネス 2008 Fall vol.3 サリンジャー号)。

この「ナイン・ストーリーズ」という短編集は僕が高校時代にはじまって数えきれないくらい読んだ本のひとつで、本棚にあった野崎孝訳の文庫(なぜか2冊)やペーパーバッグを引っ張り出してみたら、やっぱりおびただしい書き込みとアンダーラインの数々が染み込んでいて、大学時代のサリンジャーゼミの記憶がよみがえる。

村上春樹氏が「ライ麦畑」を新訳したときにも感じたが、言葉を更新していくことによって視力が矯正されたように見えなかった風景が見えてくることもあるもので、今回の柴田元幸訳の「ナイン・ストーリーズ」も最初の数ページを読んでみて懐かしさと新鮮さが混ざったような感じになった。

音楽にも文学にも心の深いところにまで爪痕とか染みを残す力があるものだなあ、と思った。

Posted by monolog at 22:22│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
なぬっ! これは早速購入せねば…
村上氏がライ麦〜を翻訳した時に、某書店の講演会に行きましたが、柴田氏がえらく村上バージョンを絶賛していたので、自分でもやりたくなったんでしょうね。
同じ本やCDが複数は、好きなものなら当然です!
Posted by sisidothecat at 2008年10月23日 00:44