monoblog
猫と定点観測日記 by GOMES THE HITMAN 山田稔明
2008年11月25日
冬のティピー
最近レコーディングや諸作業のためなかなか顔を出せないでいる「ティピーを作る集い」だけれども(今回も都合つかず)、毎回スタッフの方から携帯で撮った写真と短いメッセージが送られてくる。
このごろはティピーの中で火を焚いてお茶を飲んだりしているらしくて「ゴザを敷いていたら寝ころんでいる子も。出たり入ったりの男の子は『ただいまー』と帰ってきました。陽の当たるテントの中はとてもよい感じです」という報告がありました。
ちょうど1年前くらいにテント布を切ったり縫ったりして作り始めた頃は子供たちの参加はとても少なかったけれども、完成した三角錐のティピーは彼らを惹き付けてやまないのでしょう。日が暮れた後の明かりの灯ったティピーは幻想的なんだろうな。
Posted by monolog at 11:13│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
ツイート
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
この間、友達と小旅行に行った時、車内からでしたけどティピー見ました!
ログハウスのお洒落なレストランの敷地内に建ててありましたよ。もっと近くで見たかったなぁ。
Posted by はび at 2008年11月25日 19:15
子供達がかわいいな。
1年前のことが遠い昔のことのように思えてなりません。
前向きな時間に後押しされながら私は生きているんだな、としみじみしました。
Posted by ぐり at 2008年11月25日 23:36
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
このページの上へ▲