2008年12月21日

winter wanderlust

setlist2008年12月20日@恵比寿天窓switch

夜の科学vol.19〜winter wanderlust

1.blue moon skyline
2.街をゆく
3.雨に負け風に負け
4.北風オーケストラ

5.クレメンタイン
6.ONE
7.三日月のフープ
8.夏の日の幻

9.believe in magic in summertime?
10.平和なるサバービア
11.真夏のスキャット
12.溶けて死ぬのさ

13.pilgrim
14.SING A SONG
15.ユートピア

EN
16.サテライト
17.クリスマスイブ(山下達郎のカバー)
18.拍手手拍子

19.sweet december
20.Jingle Bells




あたたかい応援と心強いメッセージをありがとう。
2008年お世話になったすべての人に感謝。
そして2009年もよろしくお願いします。

山田稔明

Posted by monolog at 10:33│Comments(7)TrackBack(1)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
半年ぶりのGomes The Hitman山田ソロ/夜の科学は恵比寿天窓Switchにて。オンガクの神様ってのは、音に乗せて語るべき言葉とそれを奏でる声を対にして与えてるんだ、としみじみ思った二時間半でした。 山田氏の声はわりとクセがなくて、歌いかたのスタイルも含めてとて...
夜の科学vol.19〜winter wanderlust at 恵比寿天窓Switch【Tomorrow's Song】at 2008年12月22日 01:49
この記事へのコメント
昨日はすごく楽しかったです。
今年のベストアクトでした(笑)。でも本当に。
山田さんが着ていたクマのTシャツがかわいくて
グッズにあるのかなと期待してしまいました。
また来年も観に行きます。
Posted by yuki at 2008年12月21日 12:40
クリスマスの街並みとこのイベントを毎年楽しみに
していましたが、今年は残念でした。
また次回を楽しみにしています♪

この写真のTシャツの絵は「くま」なんですね。
遠目には髪の長い女の子にもみえたりします・・・。

Posted by mihiro at 2008年12月21日 13:08
何年ぶりかにこの時期のライブを逃しました。
ちょっと我慢してみましたが、セットリスト見て
だいぶがっかりしたので(聴けなくて)、次回は是非行きたいです。
今年は年末な感じがまだしないのは
きっとライブに行ってないせいかもしれません。
(北のくせに雪が殆ど降ってないせいもありますが)
アルバムが聴けたら新年!と、思うようにします。
追い込み?がんばってくださいねー
Posted by INO at 2008年12月21日 18:39
2008締めくくりとして
最高のライブをありがとうございました!

2009も山田さんの活躍、
そして2枚のアルバム、
期待しています!
Posted by HOWL at 2008年12月21日 21:06
ライブの曲も、会場のみなさんも、みんなみんな全て、
あったかくって、楽しい!って思えるライブでした。
参加できてよかったです。

来年、楽しみにしてますね。
Posted by SEI at 2008年12月22日 07:37
20日は、まるで金色の繭の中に居るような、やさしい輝きに包まれた心地よい時間を過ごすことができました。

今回は、懐かしい曲もたくさん聴けて嬉しかったです。
私がGOMES THE HITMANを初めて知ったのは『new atlas e.p.』で、それをきっかけに先へ向かって歩みだす決心をしたので、「街をゆく」を聴いて、私自身の旅路を振り返り、新たな思いや願いを抱くことができました。

正面に映し出されていた映像も工夫されていてとても面白かったです!山田さんスゴイ!!
照明もとても効果的で良かったです。
光の玉がゆらゆらしたり、弾けたり…、ミラーボールが自宅に欲しいと本気で思ってしまいました(笑)。
それと、これは偶然のものかも知れませんが、横の壁にひっそりと現れた三日月には感動しました!

2008年に私が山田さんのライブで東京を訪れたのは、今回の1回きりでした。つまり、それだけ何度も山田さんの方が地方へ足を運んでくださっていたのですよね。感謝しています!
2009年もまた、今度はできたばかりのアルバムを携えて各地を訪れてくださることを期待しています。
こちらこそ来年もよろしくお願いしますね☆
Posted by yuna at 2008年12月23日 09:00
実に楽しい夜でした。やー、ほんとにあっという間の2時間半でした。
個人的には「blue moon skyline」と「sweet december」がすっごくよかったのですが、「溶けて死ぬのさ」とか「平和なるサバービア」とか「街をゆく」とか「SING A SONG」とか「三日月のフープ」とか…(全部挙げる気か)。
「クリスマス・イブ」のカバーも素晴らしかった。あんな熱い歌だって知りませんでしたよ。クリスマス・イブに君が来ないだけかと思ってました。(意外にちゃんと聴いたことがなかったようです。)

新しいアルバムへの期待値も天井知らずです。暖かかったり寒かったり変な天気ですが、お身体に気をつけてがんばってください。
Posted by けう at 2008年12月23日 10:58