2009年03月21日

DAY1;京都SOLE CAFE

SOLE_masterssole090320_1雨の東京と出発しましたが雨はあがり京都も春を直線にしたそわそわした天候でした。SOLE CAFEへたくさんのご来場ありがとうございました。

スペシャルゲストとして京都のバンド“ははの気まぐれ”から川本くんにパーカッションで参加してもらいました。生のリズムでの「clementine」や「pilgrim」、とても気持ちがよく楽しくやれました。

CDもたくさんサインしました。家に帰って聴く『pilgrim』はどうだったでしょうか。感想を聞かせて下さい。一晩明けて京都は晴れ。これから加古川に向かいます。

Posted by monolog at 09:58│Comments(5)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こちらも快晴です。富士山が見えています。綺麗です。

いってらっしゃい。
Posted by ぐり at 2009年03月21日 10:44
ライブもCDも素晴らしかったです!
鳥肌モノの生声でした。残りの旅も楽しいものになりますように!
Posted by るり at 2009年03月21日 15:00
会場の近くまで原付で行ったのですが、CDを手に入れた興奮で事故らないようにゆっくり急いで帰りました!

全部イイです(涙)
Posted by ymn at 2009年03月21日 23:34
ライブ、ほんとうに素晴らしかったです。
ありがとうございました!

スペシャルゲストの“はは気ま”の川本さんも素晴らしかったです。
生演奏の良さを再認識。

待ちに待った曲たちがCDになって聴けるという嬉しさもあったし、自分が言うのもおかしいですが、レコ発ライブに立ち会えたことに感慨深いものを感じてしまいました。

家に帰ってすぐ、CDを再生しつつ明日からの通勤の供にウォークマンへ。

ほかに良い表現ができないのですが、本当に良いアルバムですね。
これは間違いなく名盤だと思います。
全曲通しで何度もリピートしてしまいます。
あと、気分的なものかもしれませんが、音がすごくクリアであざやかに感じました。

誰かにこのアルバムのことを教えたいなぁ…。

大きなマーケティングとかじゃなく、人から人へ、少しずつでも確実にこの良さが伝わればなぁと勝手ながら思いました。
Posted by mak at 2009年03月22日 22:25
この日は、トム・ソーヤーの冒険の「はるかなるミシシッピー」から「ONE」の流れが
すばらしかったです。
わたしも「トム・ソーヤー」が一番好きです。
その次が「赤毛のアン」かな。
「あらいぐまラスカル」も大好きです。
・・・歳がバレますね。
Posted by ゆみゆみ at 2009年03月24日 01:49