2009年06月05日

雨、代官山

pochi090605部屋を夏仕様に。気分転換が功を奏してか新曲「hummingbird」のデモ・レコーディングが一段落。作業中、猫はとても邪魔だが、風の通り道をよく知っている。猫が居すわる場所が一番いい場所なのだ。

雨の代官山へ。HARCO、ルーシーのふたり、ゲントウキ田中くんに久々に会う。みんな元気。週末は日射しがあるみたいだが次の雨くらいからいよいよ梅雨か。

奇しくも足利事件で冤罪の菅家さんが釈放された日に、森達也著「きみが選んだ死刑のスイッチ」を読み終える。いろんな、知っているようでいて知らないことを改めてわかりやすく知ることができる本でした。

世界環境デーに世界88ヶ所全メディア一斉公開、という「HOME 空から見た地球」という“エコロジカル・ドキュメンタリー”をWOWOWで観た。経験にないような圧倒的な映像美でした。これはどうにかしてみんな見たほうがいいかもしれません。

MySpaceに試行錯誤を繰り返していた一昨年くらいの「clementine」のデモバージョンを公開しました。このバージョンも牧歌的で好きです。TシャツもCDも依然売り上げ上昇持続中です。

ありがとう。

Posted by monolog at 23:35│Comments(2)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
昨日も霧雨の中を家に向かっていると、また蛙に会ってしまいました。よく家路に帰る途中でこの頃会うな‥と思いながら、小さい蛙、中ぐらいの蛙、大きな蛙と歩き進めるうちに眺めながら…家族!だっ〜!とひとりでおっ!と。
今度は家族を見せてくれるなんて…。
ありがとうね、と言いその場をあとにしました。

今日は肌寒いですね。ポチが近くに寄ってきてくれるかも知れませんね。
Posted by ぐり at 2009年06月06日 10:48
こんにちは〜。
先日 恵比寿 天窓switchでのライブ後、
「Early Days of Toshiaki Yamada」のCDを
加古川のチャッツワースのマスターに届けて〜と
頼まれたゆうこです。

本日無事渡しました^^。
マスターは、田植えがあって不在だったんですが、
スタッフの方にお渡しすると、みんなおどろいて、
そして喜んでましたよ〜(^▽^)ノ

Posted by ゆうこ at 2009年06月06日 16:09