2009年11月03日

DOWNTOWNヘくりだそう

ここ最近はずっとワンマンライブばかりだったので4アーティストが出るライブということが新鮮で、なおかつ他の共演者の皆さんが日本ポップス/ロック界の大先輩という表参道FAB(ここに出るのも初めてでした)での一夜でした。

楽屋で告井さんはずっとギター1本のビートルズを弾いていらしてとても心地のいい音。リハから本番終了まで長い一日でしたがとても充実、貴重な体験でした。長門さん土橋さんとのトークが終了してライブが始まり、僕は新旧6曲を演奏。たくさんのご来場、初めて僕の歌を聴いてCDを買ってくださったお客さんもたくさんいらっしゃったと思います。

杉真理さんと一緒にセッションした「All I have to do is Dream」はR.E.M.のカバーで親しんでいる大好きな歌。杉さんに「久しぶりにやろう」と誘ってもらって嬉しかった。歌っていてこんなに気持ちよくなる歌は数少ない。

EPOさんのステージは圧巻で歌声だけで心を震わせる力があって感動しました。とても気さくで包容力があって素敵な方でした。いただいたCDも素晴らしかったです。そしてトリを飾るセンチメンタルシティロマンスの告井さん。とにかく“アコギひとりでビートルズ”、すごい。指が両手に8本くらいあるのではないかと思ってしまう。

告井さんと杉さんとのビートルズ2曲も楽しかった。告井さんがとても楽しそうだったのが印象的で僕も嬉しくなってしまう。EPOさんが加わっての「DOWNTOWN」、僕らの世代にとってこんな夢のようなセッションがあるだろうか、と一瞬一瞬を楽しみました。杉さんでさえEPOさんが歌うのを聴いて「ほんものだ〜」とニコニコしていたのです。

長時間のイベント、お付き合いいただきありがとうございました。


talkfab_1w_sugitrio

Posted by monolog at 13:57│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ほんとうに4時間以上もあったなんて思えないくらい濃くって素敵な時間でした。

ずーっと前に 山田くんと杉さんがライブでAll I have to do is Dreamを歌って、
なんていいんだどう!このハーモニーって あの日からずーっとずっと心にあって
またいつかこのふたりのハーモニーが聴きたいって思ってて、だからあの日は
夢みたいでした。 ほんとうに美しいハーモニーっで 優しくって
溶けてしまいそうでした。 CDになったらどんなにかいいのにな〜。
寝る前に聴いたらどんなにか幸せでしょう 本当に素敵でした♪
この曲 R.E,M も歌ってたのですね♪ 今ここで知って 聴きました。いいですね ^ ^

前に山田くんが杉さんと歌うのが好きって言ってた記憶があるのですが、
私は杉さんと山田くんのハーモニーを聴くのが大好きです。魔法組〜☆
またいつかふたりのハーモニーが聴ける日がくるといいな。
山田くんのコントも貴重でした。v
チェックのシャツ かわいかったです。
久しぶりに生山田くん見た友だち数名 口々に
「山田君かっこよくなったね〜 かわいいね〜!」って言ってました♪ ^ ^
Posted by keko at 2009年11月03日 22:27