
加古川はおなじみ英国菓子と紅茶のお店、チャッツワース。オリジナル“ネコ缶”にチャッツワース特選のブレンド、名づけて「milk moon blend」をつけた限定セットを用意していただいた。「茶葉の中に黄色いカモミールの花を月のようにちりばめた!」とのことです。そして限定20食の“栗ごはん、かぼちゃグラタン、鶏肉のきのこソースかけ、サラダ付きの1プレートディナー(?1000)”もぜひ。本当にチャッツワースの料理は美味しいので一度でいいから食べて欲しい。チケットはソールドアウトしていますが当日券やキャンセル待ちなどは直接お店にお問い合わせください。
デビュー以来10余年、ライブはおろかキャンペーンでさえも足を踏み入れたことのない四国。まずは香川高松カフェ・アジールで初めて歌を歌います。ここのご飯やスイーツもとても美味しそう。夕方までは通常営業をされていると思うのでぜひチェックしてみてください。イサム・ノグチ美術館や金毘羅さん、屋島に法然寺と見所もたくさん。うどん情報としては岡製麺所、鶴丸のカレーうどん、根っこ。

とにかく3日間72時間では足りないくらいの風景と音楽と人との出会いが待っている旅のような気がして早々に旅支度をまとめています。リクエスト曲、聴きたい歌があればコメントください。ポストカード企画“クリスマス編”も募ります。お名前ご住所を書いたハガキをライブ終了後アンケートや僕へのメッセージと一緒に提出してください。クリスマスの頃に返事を書きます。
CDやTシャツ、ツアー限定CDR「bon voyage ep」もたくさん持っていきますのでオリジナル“ネコ缶”ともども宜しくお願いします。小銭の準備にご協力ください。ライブ後のサイン会も予定しています。たくさんの人と会って握手するのを楽しみにしています。遠くから近くからご来場を心よりお待ちしています!
11月5日(金)@ 兵庫 加古川 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース
夜の科学 in 加古川〜琥珀色の夕暮れ
open 18:30 start 19:00 adv.3,500円(1ドリンク代別途)
Thank You SOLD OUT!キャンセル待ちを受け付け中
→Tel.079-420-1707(9:00〜20:00 火曜定休
info;チャッツワース (http://www.interq.or.jp/www-user/chatea/top.htm)
〒675-0065兵庫県加古川市加古川町篠原町4-7
TEL 079-420-1707
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11月6日(土)@ 香川 高松 Cafe asile(カフェ・アジール)
夜の科学 in 高松〜隠れ家のコンチェルト
open 18:30 start 19:00 adv.3,000円(1ドリンク代別途)
※駐車場の数に限りがありますのでお車でお越しの方は
お申し込み時に「info@gomesthehitman.com」までご一報ください。
RESERVEフォーム、カフェアジールにて予約受付中
オフィシャルサイトRESERVEフォーム→http://tinyurl.com/y2xa8m4
info;cafe asile TEL 087-889-1531 http://www.cafe-asile.net/
〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲2507
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
11月7日(日)@ 徳島 キャッチギャラリー3階
夜の科学 in 徳島〜おいしい音楽の入れ方教室
“ニサンジカンクライノツドイ”
collaborated with aalto coffee
open 14:00 start 16:00 adv.3,500円(1ドリンク付)
RESERVEフォームにて受付開始
オフィシャルサイトRESERVEフォーム→http://tinyurl.com/y2xa8m4
info;aalto coffee TEL 088-632-9088 http://aaltocoffee.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -