

3日間が何百時間にも感じるような、とても刺激的な週末でした。たくさんの人と知り合って言葉を交わした。いろいろ感じ過ぎて言葉がまとまらず、チャッツワースにもカフェアジールにもチームaalto coffeeにも御礼のメールをまだ書けないでいます。遠くから観にきてくれた人、5年、10年と念願だった生の山田稔明の歌に感動してくれたかの地の皆さんどうもありがとう。また来年元気で会いましょう。
高松について、港のほう、北浜アリーを歩いたときに会った猫2匹に翌日も再会することができた。旅先で猫に会うとどうしても近づいていってしまうのな。ああ、猫はスッとしてて凛々しくてかわいいな、と思うのだけど旅が終わって家に帰ってくると「どこの猫よりもうちの猫が一番かわいいいなあ、やっぱり」と感じ入ってしまうのだ。
明日10日21時から恒例の歳末“夜の科学 vol.32”の受付が始まります。日替わりでゲストを迎えて新しい実験をやったり、今年はビンゴ大会的なこともやってみようかなと思います。皆さんの気長で辛抱強く、心強い協力とサポートに感謝をこめて。
