2012年02月17日

3月の北国へ




写真は全然本文と関係ない、ここ最近のうちの猫のベストショットです(あ、猫が抱いているシロクマは札幌 円山動物園で買ってしまったシロクマです)。

3月は今年初めての音楽の旅に。札幌がまだ雪景色のうちに行きたかったのです。数年前に久しぶりに訪れた札幌は秋の一番いい季節で泊まったホテルのそばにある公園で「オータムフェスト」という旅人には天国のような美味しいイベントをやっていて(コーンとかラーメンとかバカみたいに食べたな)天気も良くて、そのときの旅の途中で撮ったカラフルな映像は今では「glennville」という歌を演奏するときのバックグラウンドムービーとして定着している。

しかしその次に行った札幌は真冬、僕はひどい風邪を引きつつも朦朧としながら支笏湖の氷濤まつりという氷点下のイベントへ出向き、体調はさらにめちゃめちゃでいつもと違う鼻声で歌った。そのときの旅の印象はとても強くて、あのときの「北国の冬って寒いなああ」の感覚はもはや清々しいほどで、つるつる滑るアスファルトや慎重なドライブ、「さあそろそろ行こうか」とマフラーをぐるぐる巻くアクションが僕にとっての札幌のシーンになった。もちろん春とか夏とか秋とか、いつだって北海道へは行きたいが冬に行く札幌って四季のなかで一番魅力的だ、と思う(寒いけど)。

3月の札幌は初めてのお店で歌います。Brown Books Cafeというところは前回札幌を訪ねたときは「はろー書店」という素敵な本屋だったがカフェスペースとして復活した。1時間強のライブを2回やるという初めての試みを。第一部は「山田稔明 sings GOMES THE HITMAN」第二部は「山田稔明 sings 山田稔明」というふうにしようかな、と思っているけれど心変わりするかもしれません。さらにライブに先駆けて去年始めて関西に出張したウクレレ教室をここでも開催します。仲間たちしか知らない屋根裏部屋みたいなとても親密なイベントになればいい。

そしてあんざい果樹園の安斎伸也さんファミリーが新しく開くお店「たべるとくらしの研究所」で歌を歌わせてもらう。札幌のキッコリーズと再び共演、いろいろセッションなどもやろうとやりとりをしています。お店の写真を見せてもらったがとても素敵な空間。僕にはレストランのや、プー横丁という宿木があるのでいろんなところへ足を伸ばせるのだな。新しい出会いには感謝してもしきれません。

ぜひお近くの方みなさまお誘い合わせの上ご来場ください。
外は寒くてもあたたかい夜になるはずです。



2012年3月18日(日)
夜の科学 in 札幌〜屋根裏ミーティング
@札幌 Brown Books Cafe

ウクレレワークショップ(14:00〜15:30 )
受講料;2500円/ウクレレつきコース5000円(1ドリンク代別途)
*演奏楽曲は前もってお知らせします(現在準備中です)
*ウクレレつきコースの方はウクレレをお持ち帰りいただけます
*初めての方も経験者もこぞってご参加ください!

受講希望者はメールにてお申し込みを。メール題名を「札幌ウクレレ教室」、
お名前、お電話番号、メールアドレス、ウクレレなし/ウクレレ付きを選択し
info@gomesthehitman.com までお申し込みください。

ライブ第一部(17:00〜);1500円(1ドリンク代別途)
ライブ第二部(19:00〜);1500円(1ドリンク代別途)
ライブのご予約はRESERVEフォームにて受付中です。

Brown Books Cafe(blog
札幌市中央区南3条西1丁目2-4 和田ビル3F(旧はろー書店)




2012年3月19日(月)
“夜の科学 in 札幌〜たべるとくらしと音楽”
@札幌 たべるとくらしの研究所


札幌での今年初めてのライブは2days、新しいお店で。
あんざい果樹園がオープンさせるカフェにおじゃまします。

出演;山田稔明、キッコリーズ
18:30開場 19:00開演
料金;2800円(ケーキつき・1ドリンク代別途)
*dans la natureのお菓子出張販売も
入場予約はRESERVEフォームにて受付中


たべるとくらしの研究所(HP
札幌市中央区南9条西11丁目3-12(旧公開秘密結社あじと)






Posted by monolog at 13:49│Comments(3)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
シロクマのぬいぐるみを抱くポチが可愛すぎです(>_<)

冬の札幌、ますます訪れてみたくなりました。
札幌の四季のなかで一番美しいと山田さんがおっしゃった冬。
仕事で結果を出して休みをもぎとってきます!!
がんばりまーす!!
Posted by ぱる at 2012年02月17日 21:34
冬の札幌はいいですよ。寒くて生きている感覚が研ぎ澄まされます。
がんばってください!
Posted by ymd at 2012年02月18日 23:50
ありがとうごさいます(^^)/
山田さんの言葉を励みにさせていただきます!
Posted by ぱる at 2012年02月19日 11:21