お昼過ぎに安宅くんが吉祥寺に。うちに来てもらい夕方までリハ、のはずが「僕もビーチ・ボーイズのコンサート行ったよ」「まじで?」という流れでビーチ・ボーイズのビデオを見たりレコードを聴いたりする時間。せっかくだからカバーしよう、と「素敵じゃないか」をセレクトして練習。早めに閉店してもらったmoiへ行き1時間で準備を。


いつもはテーブルと椅子が配置されているmoiに並べられるだけの椅子を並べ、僕と安宅くんも膝を突き合わすような距離での演奏でした。僕のアコギと安宅くんのマンドリンは生音で、僕のボーカルと安宅くんの声とギターだけちょっとPAして、しかしこれがとてもいい音で響いていました。ここまで緊張することなく演奏したのは初めてかも。大学時代を吉祥寺で過ごした安宅くんとのトークも楽しく、安宅くんが実は猫アレルギーだったことがここで明かされる(うちで練習してるときにポチは全然逃げずに寝転がっていたんだけど安宅くんは「どうもどうも」と声をかけるだけで一度も触らなかったのだ)。


とてもいい夜になりました。比較的明るい照明のなかで歌ったのでお客さんみんながニコニコと揺れているのがわかって僕も嬉しかったし、なにより自分が暮らしている街にみんなが音楽を聴きにきてくれているという実感をひしひしと感じながらのステージは感慨深かった。moiの店主岩間さんに初めてライブを聴いてもらえたこともよかった。2時間10分の充実したライブになりました。安宅くん、moiと来て下さった皆さんとスタッフ全員に感謝します。
夜の道、安宅くんを送っていく途中でラーメンなど食べてアンケートやコメントたくさんのノートを眺めながら「いい夜だったねえ」と反駁するのです。次回のライブは今週末の埼玉幸手のパン屋さんcimaiですが、昨日の夜から今日のお昼までfwj五十嵐くんが我が家にやってきて打ち合わせと練習をしました。また次も他のどのライブとも違う演奏になります。まだまだ続く関東百景、お楽しみに!
<関東百景#6>2012年8月25日(土)@埼玉 幸手 cimai
山田稔明 × aalto coffee × cimai
“日々の彩り〜パンとコーヒーと夏の歌”
15:30開場/16:00開演/料金:3,000円
ライブ;山田稔明 with 五十嵐祐輔(fishing with john)
コーヒー;aalto coffee and the rooster
アアルトコーヒーのコーヒー、そしてcimaiのパンを楽しむ夏の終わりの小さなお祭り。
秋の恒例となったアアルトコーヒー庄野さんとコラボレーションのサマーバージョン。
今回は美味しいアイスコーヒーの作り方を教えてくれます。山田稔明キャリア初の“彩の国”
でのライブは幸手の素敵なパン屋さん“cimai”にて開催!
cimai店頭とオフィシャルサイトRESERVEフォームより予約を受付中です
http://www.gomesthehitman.com/html/modules/live/index.php/content0002.html
cimai(http://cimai.jugem.jp/)
〒340-0113 埼玉県幸手市大字幸手2058-1-2
電話 0480-44-2576
<関東百景#7>2012年8月31日(金)@市ヶ谷 燕STUDIO DINING
tokyo night swimming 〜夏休みの宿題を持ち寄って
19:00 open/20:00 Live Start/前売り¥3000(1ドリンク代別途)
LIVE;山田稔明 with 中森泰弘(Hicksville)
DJs;志田一穂、櫻井彰 他
“東京のコミュニケーション”をテーマに、東京のまんなか、市ヶ谷の燕STUDIO DINING
にてお送りするイベント。第一回目、この夏「関東百景」と銘打ったライヴシリーズを
展開する山田稔明のライブとDJで楽しい音楽空間を演出したいと思います。開催は夏休
みの最終日。美味しいお酒とお食事、アコースティックライヴにラウンジDJまで楽しむ
音楽の集い。楽しい夏の思い出日記を書く、最後のチャンスかもしれません。是非お友
達も誘って遊びに来てください。
*Hicksville中森泰弘さんとの10年ぶりのデュオ編成です!
GOMES THE HITMANオフィシャルサイトにて予約受付
http://www.gomesthehitman.com/html/modules/live/index.php/content0002.html
燕STUDIO DINING
http://www.tsubame-studio.com
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-33
TEL:03-5206-7756 FAX:03-5206-7758
<関東百景#8>2012年9月9日(日)@等々力 巣巣 *new
「愛のかたまり」展:猫に鈴をつけるのはだれ?
17:30OPEN/18:00 START/前売り¥3500(ドリンク/お菓子付き)
言うは易く行うは難し、いろんな気持ちがグルグルまわる。
「愛のかたまり」展に賛同し巣巣で歌を歌います。思いを声にして。
―山田稔明
ご予約は巣巣HPから
等々力 巣巣
〒158-0082世田谷区等々力8-11-3
HP;http://www.susu.co.jp/