2012年08月28日

コーヒーと猫とトラブルシューティング




録音で使っているDTMにちょっとトラブルがあってストレスフルな日が続き、ご近所に住むコンピュータに含蓄のあるイトケンさんを美味しいコーヒーで誘ってちょっとマシンまわりを見てもらったのだけど見事にハマってしまって長期戦に。レコーディング真っ最中の僕にとってはコンピュータの不具合イコール自分のメンタルの不具合に繋がるから早く解決しなければいけないのだ。

イトケンさんに奮闘してもらいながら僕はイトケンさんのためにトシパンを作ったり、おかわりのコーヒーを注いだり、「イトケンさん頑張ってにゃ」と猫に加勢させたり。途中回転寿司を食べにいくというブレイク(この間ダウンロードタイム)をいれ夜遅くまでかかってなんとか光明が見えた。イトケンさんが近所にいてくれてよかった・・・。感謝。この日僕は何杯分のコーヒーをいれただろう。猫はどれだけイトケンさんに撫で回されただろうか。長い一日だった。

今週末市ヶ谷の一軒家カフェ燕STUDIO DININGでのライブは本当にたくさんのお申込みをいただきSOLD OUTに。DJ陣も含めた19時から23時までの長いイベントなのでひょっとすると当日券での入場もありうるかも。また追ってお知らせします。1ヶ月をかけて展開している“関東百景”シリーズ、のべ250人近いお客さんに足を運んでもらうことに。関東だけでこれだけの頻度でライブをしてどこもお客さんがいっぱいになるというのは自分にとっても想像以上のこと。感謝の言葉しかない。

週末、市ヶ谷で合流しましょう。

Posted by monolog at 10:36│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL