2012年10月09日

特撮展にすべりこみ



まわりの友人から「すごい」と聞いていた東京都現代美術館での「特撮展」本当は夏休みが終わったら行こうと思っていたのだけどタイミング合わず、さすがに最終日までの三連休に行くのは誘蛾灯に飛び入る虫のようなものか、と躊躇していた。そこに別の友人が「混んでるけどこれはすごい。来てよかった」と呟いてるのを見て俄然体感したくなり、急いで準備をして行ってきました。

現代美術館に着くとさすがに長蛇の列、120分並んでいる間は本を読んで過ごす。果たして足を踏み入れた館内は1960年代から連綿と続く特撮の歴史の数々、男子にとっては抗えない魅力的なものばかり(女子も?)。僕はキカイダーのジロウが背負ったギター姿がカッコよくて親におねだりして最初のアコースティックギターを小学校低学年で買ってもらった。特撮にギターを弾かされているとも言える。ミニチュアのジオラマ、いろんな角度で写真を。童心に帰った一日。本当に来てよかった。

会場を出て友人と合流できたのでお茶とおしゃべりを。以前エッセイスト中川ちえさんと写真家大沼ショージさんに連れてきてもらった山食堂というご飯の美味しいカフェで。電車で動くと自分がどこにいるのかわからなくなって、ああ、ここは東京の東なのか、と再確認。夜、締め切りを忘れていた原稿を急いで書きあげ、作詞講座についてのやりとりを久美子ちゃんと。バタバタとした、しかしとてもホリデイ的な3日間を過ごしてしまった。

東京での次の演奏は11月3日の阿佐ヶ谷になりそうです。ペグハウスというアトリエでお昼にチャリティーイベント「PPP」に出演します。美味しい物や雑貨などたくさん。被災した動物たちのためのサポートを。クリスマス・アルバム、この日に間に合えばいいなーと思っています。今年は11月からクリスマスということにします。入場無料なのでぜひご来場ください。

4th_pppomote-b

4th_pppura

top_image


Posted by monolog at 08:57│Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
特撮展、伊集院さんも行ったとかで、深夜の馬鹿力で熱く語っていましたね。私もとても行きたかったけど叶わず・・・長男がヘルパーさんに連れて行ってもらって記念撮影してきましたw

クリスマスアルバムのジャケット、とてもとても素敵です。
楽しみに待っています。
Posted by りーな at 2012年10月09日 18:54