2013年04月17日

平凡な毎日の暮らしと、来るべき巡礼の年



昨日のこと、引き続き事務仕事と夏からのライブのスケジューリング。合間にたくさん本を読む。ようやく余裕ができて、今はパラレルで村上春樹新作(読み終わりたくなくて少しずつ)、保坂和志「考える練習」と大槻ケンヂ著「40代、職業・ロックミュージシャン」、それからキンドルで大橋巨泉の「第二の人生」というのも。BGMをいちいち選びながらの読書、いかに自分の暮らしが音楽と読書かということを思い知る。ゆっくり本が読めるこの季節が嬉しい。

7月以降いろんな街のいろんなお店で歌う算段をたてているところですが、とにかくまずは5月の弾き語り、そしてバンドワゴンでの5人旅、各地で皆さんと音楽の時間を共有できたら嬉しいです。ずっと自宅での作業が続いたので久しく家を留守にすることがないから猫は気楽に安心しきった緊張感のない様を見せます。ああしかしポチよ、おまえにご飯を食べさせるために私はまた旅に出るのだよ。


ymd&band_s


2013_05_2


山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
“THE BANDWAGON spring tour 2013”



“森、道、市場 2013”
5月11日(土)12日(日)@ 愛知県 三ヶ根山ロープウェイ山麓駅跡周辺


<出演>
5月11日;ZAZEN BOYS / 在日ファンク / 清竜人 /
LITTLE CREATURES / 山田稔明 / John John Festival

5月12日;TOKYO No.1 SOUL SET / bonobos / THA BLUE HERB /
YOUR SONG IS GOOD / コトリンゴ / ショピン / トゥラリカ

*山田稔明は5月11日に出演します
チケットやアクセスに関する情報、詳細はイベントホームページをご覧ください
http://mori-michi-ichiba.info/index.html



5月12日(日)@京都 SOLE CAFE
山田稔明 with 夜の科学オーケストラ “バンドワゴンの午後”


約1年ぶりのSOLE CAFE公演は初めてのフルバンド編成での
ランチタイム生音ライブとなります。重なる声とリズム、弦楽器の響きに
耳を澄まして新しいアルバムの息吹を感じてください。

13:00開場/13:15開演
前売り3000円(天然酵母パン付き/1ドリンク代別途)
出演;山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
(イトケン、安宅浩司、五十嵐祐輔、海老沼崇史)

メールフォーム(http://solecafe.jp/inquiry/)
またはお電話(075-493-7011)で明日4月3日21時から受付開始
SOLE CAFE(http://solecafe.jp/
〒603-8244京都市北区紫野東蓮台野町10-16
Tel/Fax.075-493-7011営業時間:11:00〜15:00(日祝定休日)



5月12日(日)@大阪 event space 雲州堂
山田稔明 with 夜の科学オーケストラ“バンドワゴンの夜”


昨年秋以来の大阪、雲州堂でのライブは昨夏以来とステージで
大阪で初めての山田稔明バンド編成でのライブが実現します。
新作完成の勢いを受けて熱量の高い演奏を。乞うご期待!

19:00開場/19:30開演
前売り3500円(1ドリンク代別途)
出演;山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
(イトケン、安宅浩司、五十嵐祐輔、海老沼崇史)

入場予約はGOMES THE HITMANオフィシャルサイトRESERVEにて受付

雲州堂(http://www.iori-unshudo.com/
〒530-0046 大阪市北区菅原町7-2
Tel 06-6361-3964


6月2日(日)@ 恵比寿 天窓 switch
山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
“夜の科学vol.41〜      ”


昨年末以来半年ぶりの恵比寿でのバンド編成ライブはいよいよ
山田稔明新作アルバム先行発売の記念すべき夜になります。
フルバンド編成で鳴らされる新しい季節のサウンドに乞うご期待!

18:30開場/19:00開演/前売3,500円(1ドリンク代別途)
出演;山田稔明 with 夜の科学オーケストラ
(itoken、安宅浩司、五十嵐祐輔、海老沼崇史)
THANK YOU SOLD OUT!

恵比寿 天窓 switch
〒150-0013渋谷区恵比寿3-28-4 B1F
TEL 03-5795-1887

Posted by monolog at 10:12│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL