


いつも「山田さん吉祥寺の人なんだからうちでもっとやってくださいよー」と言われながら、結局ここ数年お世話になるのは杉祭りのお正月だけだった吉祥寺スターパインズカフェでのイベント出演が決定しました。イベントタイトルは偶然にも[monologue]となっています。「高橋徹也さんとどうですか?」と言われて「わ!すごいやりたい!さらにそこに小林建樹くん入って3マンは?」という僕のリクエストに光の早さで話をまとめてくださったスタッフ氏に感謝。
僕がデビュー前、映像制作会社勤務でADをやっていた日々、高橋徹也さんの「真夜中のドライブイン」という歌のPV撮影を担当しました。場所はお客さんをいれない川崎クラブチッタ、1997年のことです。細い声でリリカルに情景を綴った、ゴスペルにも似たフィーリングの歌は僕の心にずっと残り、僕はその後その曲にインスパイアされて「僕たちの旅〜自己嫌悪'97」という曲を書いたのですが(CDにはなりませんでした)、これを歌ってみようかな、この日は。
小林建樹くんとはデビュー当時よく対バンをしました。それこそ15年くらい前のころですが名古屋の野外イベントのことをよく憶えています。「祈り」というおそろしく感動的な曲をライブで初めて聴いてワナワナと震えたのです。数年前ばったり再会して飲みにいって「なんで山田くんそんなにライブばっかりやってるの?」と聞かれて「いやいや建樹くんもっと自分のライブやったほうがいいよ」と酔っ払いながら話してからしばらく時間がたちましたが、今回また共演できて嬉しいです。
CD先行発売ライブとなる6月2日の恵比寿天窓switchの“夜の科学vol.41”がソールドアウト、当日券もおそらくナシという状況なのでぜひこのライブ会場で『新しい青の時代』を手に入れてもらえたら、と思います。そしてこのひょろっとやせた男3人のお祭りをぜひ目撃してください。僕は年功序列、最年少として胸を借りたいと思います。今からとても楽しみです。オフィシャルサイトで予約を受け付けています。
2013年6月27日(木)@吉祥寺STAR PINE'S CAFE
[ monologue ] 出演:高橋徹也、小林建樹、山田稔明
開場:18:30/開演:19:30
前売:¥3300/当日:¥3600(ともに1ドリンク代別途)
山田稔明にとっての“home”である吉祥寺で素敵なラインナップでのイベントが
決定しました。6月2日レコ発恵比寿がソールドアウトしていますので、ぜひこちらの
ライブへお越しいただき先行販売の『新しい青の時代』を手に入れてください。
もちろんライブもお楽しみに!
オフィシャルサイトRESERVEでも予約を受け付けます
問い合わせ:スターパインズカフェ TEL:0422-23-2251
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1 URL:http://www.mandala.gr.jp