



昨日のこと、朝から確認作業して直接CDプレス会社にニューアルバム『新しい青の時代』の音源データとアートワークのデータを入稿。ギリギリまで作業をしていたので宅急便ではなく自分で持っていったのだ。直接担当氏と諸々指差し確認して安心。
せっかく早起きして街へ出たので美術館へ、と六本木に赴くも連休明けだからか観たかった「貴婦人と一角獣展」も「カリフォルニア・デザイン」展も「デザインあ」もすべて閉館。ミッドタウンでお昼ご飯を食べて、少し散策して家路。帰るとまたプレス会社からデータの戻しがあり、入念に目を凝らして、校了。
まだカタチのない『新しい青の時代』は吉祥寺発学芸大学経由でアジアへ渡り工場のラインに乗り、そして6月には空路と陸路を経て吉祥寺にフィジカルなCDとなって届くことに。胸を張って「6月2日はニューアルバム発売記念ライブです」と言えなかったのはこの、入稿/校了がまだ済んでいなかったからだ。天変地異さえ起こらなければ6月2日には皆さんの手に山田稔明『新しい青の時代』が握られることになります。そう、6月2日はニューアルバム発売記念ライブです。