











昨日のこと、降ったりやんだりの箱根を散策。箱根湿生花園、広大な湿原は曇天に緑の色が映える。「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれるブルーポピーの色がすごくて感動。見る人すべてが素っ頓狂な声をあげるほどだった。旅の途中でこんな色の花を見つけたら神のことを思っただろうな、昔の人は。小さな庭のある家に住み始めてから植物を観る目が変わったような気がする。いい季節に訪れることができてよかった。
旅先にロープウェイがあったら乗るでしょ、ということで箱根ロープウェイ。これに乗るのは確か2000年の「maybe someday ep」のロケ以来か。緑の山を登り切っていきなり大涌谷の、世界の終わりみたいな風景になる瞬間がたまらない。立ち上る噴煙に箱根が静かな活火山であることを再確認する。ここも1000mの標高。天気がよければ富士山が見えるのだろうが箱根の気候の特徴でめったにそういう機会はないのだそうだ。
ロープウェイ登山を完遂して、こんどは富士屋ホテルに立ち寄る。ジョン・レノンとヨーコ(ショーンも)が滞在したホテルだということは知っていたが、偶然座ったカフェテラスのテーブルがまさにジョンがホットアップルパイを楽しんだテーブルだった。いつか泊まってみたい。東京から1時間ちょっとの旅だったが心の洗濯ができました。
東京に戻ってきて、仕事再開。いろいろな歯車に油がさされたような感覚。いよいよ週末は“夜の科学41”。