




昨日のこと、夕方までかかって一仕事、どっと疲れてしまったが、夜になって出かけて下北沢へ。leteの扉をくぐったのはいつぶりだろうか、福岡から演奏旅行に来ているセロキチさんとtico moonのジョイントライブを観る。ゼロキチさんはウクレレ弾き、言葉と歌のない独奏だがそこにいろんな風景があった。楽器の特性で南国を思わせる曲もあれば英国のネオアコ、広大なアメリカの風景を連想させるものもあり、音楽の可能性を再確認させてくれました。
久しぶりに観たtico moon、いつもよりハープとギターの音がすぐそこで鳴っている感覚で、このleteという小さなスペースでしか鳴らない響きのように感じました。いつものようにMCも楽しくゼロキチさんとの合体セッションもとても素晴らしかった。ライブが終わる頃には心も体もリフレッシュしていて(ん?なんかとてもありふれた言い方だけどそんなふうに思ったのだ)観にきてよかったなーと嬉しくなりました。会場では長崎諫早のオレンジスパイスの平湯さんと林店長ともお会いできて10月の九州旅が楽しみで仕方ない。
tico moonのおふたりと会うといつも全国津々浦々のライブ会場やお薦めスポットなどの情報交換会となるのだけど昨晩はそこに九州に詳しいゼロキチさんが加わって話は盛り上がり、しかしそれはどんどんカレーの話に脱線、結局最後はカレーが食べたくなりました。まだ見ぬ風景、行ったことのない街がたくさんあってそこで音を鳴らすのが日々の目標。明日から尾道、松江の旅です。まず広島へ入ってそこから尾道へ向かいます。JOHN burger& cafeさんでは美味しいハンバーガーを食べながらライブをご覧いただけます。アルトスでは立ち読みしながらのライブ?とても楽しみな、初めての街でのライブの準備をこれから。
BON VOYAGE!〜渡る渡船は音楽ばかり〜前夜祭
山田稔明『新しい青の時代』発売記念
“夜の科学 in 尾道〜brand new blue”
2013年9月7日(土)@ 尾道 JOHN burger & cafe
open 19:30 / start 20:00
前売 3,000円 / 当日3,500円 (1ドリンク別)
出演者:山田稔明
友人である永田敬士氏が地元有志と開催する音楽イベント「BON VOYAGE!」の前夜祭として
心強い橋渡しをしてくれました。会場JOHN burger & cafeでは渡船の定期券をモチーフに
した前売りチケットを販売中です。美味しいハンバーガーも楽しみです。
チケットはJOHN burger & cafe店頭、
オフィシャルサイトRESERVEにて受け付けます
JOHN burger & cafe
〒722-0036 広島県 尾道市 東御所町3−25
山田稔明ニューアルバム発売記念ライブ
“夜の科学 in 松江〜brand new blue”
2013年9月8日(日)@ 島根 松江 artos Book Store
開場16:30/開演17:30/前売2500円 (当日3000円)
松江の素晴らしいセレクトブックショップと僕を繋いでくれたのは
加古川チャッツワースでした。「山田くんのライブをここで観たい」という
熱い思いがようやく実現します。出雲大社詣でも楽しみなのです。
※チケットはartos店頭/HPからお申込み受付中です
(オンラインショップからのご購入をお薦めします)
artos Book Store
〒690-0884島根県松江市南田町7-21
TEL/FAX 0852-21-9418