
夜になって「かぞくのくに」という2012年の夏に公開された映画を観た。在日コリアン2世であるヤン・ヨンヒ監督自身の実体験を基にしたフィクション映画だが、静かな流れのなかに真っ黒な墨がすーっと痕を残すような何とも言えない哀しみに身を浸した。手を伸ばして触れないと知りえない世の中の事実というものがいくつもある。今から10年前にリリースされたGOMES THE HITMANの『omni』に収録された「そばにあるすべて」は根強く人気のある歌だが、これは2002年秋にずっとテレビで流れていた5人の拉致被害者帰国のニュースを眺めながら書いたものだったな、と思い出す。政治云々よりも「家族とは」「繋がり」とはということを深く考えたような気がするが、この映画を観ても同じことを感じた。
さて今週末はいよいよ福岡2days、そして明日の夜は発売になった『猫と音楽の蜜月』の好評を受けてK-MIX「ようこそ!夢街名曲堂へ」で猫コンピ特集で猫の話ばっかりおしゃべりします。福岡でのライブではポストカード企画も受け付けますのでぜひご家族ご友人を誘って遊びにきてください。cafe Tecoでは3年間の思いを込めて新旧楽曲含めてフルサイズのライブを。楽しい週末になりますように。
“MUSIC CITY TENJIN”
2013年9月28日(土)@福岡イムズプラザステージ(イムズB2F)
観覧無料12:30〜16:00
*山田稔明の出演は15:30となります。
天神イムズ
〒810-0001
福岡市中央区天神1−7−11
ミュージックシティ天神
山田稔明『新しい青の時代』発売記念
“夜の科学 in 福岡〜brand new blue
2013年9月29日 (日)@ 福岡 cafe Teco
open 18:00 / start 18:30
前売 3,500円 (1ドリンク別)
出演者:山田稔明
オフィシャルサイトRESERVEにて受付中です
cafe Teco
福岡市中央区警固1-4-22 2F
TEL&FAX(092)713-9377
K-MIX「ようこそ夢街名曲堂へ!」『猫と音楽の蜜月』特集
放送日:2013年9月28日(土)21:00〜21:55/再放送 9月30日(月)28:00〜28:55
放送局:K-MIX(静岡エフエム)
出演:長門芳郎/土橋一夫
ゲスト:山田稔明(GOMES THE HITMAN)
番組公式ブログ:http://d.hatena.ne.jp/yumemachi/
※LISMO WAVE/ドコデモFMを使えば全国で聴取可能。