2013年10月05日

代官山蔦屋書店 “モーニングライブ”



昨日のこと、午後までひたすら事務作業。かたわら「凶悪ーある死刑囚の告白」を息を呑みながら読了。続けて保坂和志の「未明の闘争」を読み始めるも1ページ目からくらくらするような風景描写、15年前住んでいた街の様子を思い出しつつも冒頭の文章の“てにをは”が理解できず、これはながら読みは不可能だと本を閉じる(今日代官山蔦屋にいらっしゃる方、この本は今年一番の読書になるかもしれません)。吉祥寺で夕方から打ち合わせ、夜になって早く床につくも、huluで「冷たい熱帯魚」を観てしまってそのまま悪い夢を見る。目が覚めたら残念な雨だが有意義な週末の始まりです。今日は代官山蔦屋書店でフリーライブ、夜は新潟、そして静岡でラジオ出演。


追記:保坂和志自身の言葉で “冒頭の段落で、「私は一週間前に死んだ篠島が歩いていた。」という文法的におかしいセンテンスが出てくるが、文章というのは記号としてたんに頭で規則に沿って読んでいるだけでなく、全身で読んでいる。だから文法的におかしいセンテンスは体に響く。これはけっこうこの小説全体の方針で、私はその響きを共鳴体として、読者の五感や記憶や忘れている経験を鳴らしたいと思った。” というのを読んだ。「未明の闘争」は個人的には「カンバセーション・ピース」以来の“保坂の小説”になりそうだ。



2013年10月5日(土)@ 代官山蔦屋書店 3号館2階音楽フロア
“代官山モーニングカフェライブ

山田稔明『新しい青の時代』発売記念インストアライブ”
開館時間:10:30(入場無料・ご予約不要のインストアライブです)
主催:代官山蔦屋書店 イベント詳細
協力:株式会社ブリッジ
お問い合わせ:03-3770-2525


新潟FM PORT「TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY〜SATURDAY SPECIAL〜」
放送日:2013年10月5日(土)18:00〜20:45
*山田稔明の出演は19時半頃を予定しています。
番組サイトはこちら


K-MIX「ようこそ夢街名曲堂へ!」『動物ソング』特集
放送日:2013年10月5日(土)21:00〜21:55/再放送 10月7日(月)28:00〜28:55
出演:長門芳郎/土橋一夫
ゲスト:山田稔明(GOMES THE HITMAN)
番組公式ブログ:http://d.hatena.ne.jp/yumemachi/
※LISMO WAVE/ドコデモFMを使えば全国で聴取可能。

Posted by monolog at 07:37│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL