




昨日のこと、『Christmas Songs -standards and transfers』をプレス工場に入稿する作業。昨年出したCDと音の面では変わりなく、紙ジャケット仕様も変わりませんが、今回の全国流通盤には歌詞を掲載した見開きのブックレットを封入しています(去年はPDFで無料配布しました)。そして帯をつけてレコード店でも背表紙を探しやすいような仕様にしました。特定のレコード店等ではステッカーなどをおまけにつけようかと思ってます。通販とライブ会場とでご購入いただいた皆さんには録り下ろしクリスマス音源を特典としてお渡しするつもりです。思えば2005年から毎年冬に誰にも頼まれずクリスマス曲を制作してきた流れでの『Christmas Songs』だったので今年も同じように今年版のクリスマスEPを録音するということですね。2曲ほっこりするようなホリデイソングをレコーディング中です。
中目黒の事務所までマスターを届けた帰りに下北沢をふらふらしてしっかりと秋を感じ取り、きっと今週末の台風が過ぎたらもう冬なのだな、と確信しました。夏からのライブ会場で募ったポストカード企画の季節のお返事もすべてポストに投函しました。冬を見据えてすでにうちではもういろんなクリスマス・アルバムが鳴り響いています。台風が近づいてきているせいか夜すぐに眠くなってだらだらしてしまう秋の夜長です。1年前の今頃どんな服装してたっけか?と長袖のセレクトに迷って、自分のブログの写真を見返すという毎日、記録し続けることはかくも有益。季節はもう、今。