




この週末は徳島からアアルトコーヒーの庄野さんが東京に来ていた。来週は向こうでライブでお世話になるから2週続けて会える。土曜日は中目黒のトラベラーズ・ファクトリーへ。落合恵さんのカレンダー原画展をやっている2階でオカズデザインのブレッドとアアルトのコーヒーの特設カフェになっていた。知り合いもたくさんいて楽しい社交場という感じでした。トラベラーズが作ったリトルプレス「TRAVELELER'S PRESS」の第2号に先日まで開催されていた「24人が薦める旅の本」のために寄稿した文が掲載されています(間もなく発売)。そこから巣巣に移動しておしゃべり。ダン・ラ・ナチュールの2冊の本も見せてもらった。
日曜日は庄野さんが国立room103で「ごはんとコーヒー」というチームで鮮烈なデビューを飾るということで、それにも行ってみた。国立の街並みはとてもすっきりしている。こういう東京はいいな。あゆみ食堂が作った煮込みハンバーグ定食と食後のコーヒー、それとなんでもない会話、とてもささやかで贅沢な空間。夜はイトケンさんと合流して季節が変わってから最初の鍋、録画していたKISSのライブ、そしてついに始まったウォーキング・デッドのシーズン4。いろいろ事務仕事しつつもすっかり休んで遊んだ2日間を過ごしました。最後はハンドドリップのコーヒー。コーヒーの役割は朝、昼、夜とさまざま。
そして今週末には僕が徳島に行きます。アアルトコーヒーでは『Christmas Songs』を携えての去年12月以来11ヶ月ぶりくらいの演奏になりますが、今回は『新しい青の時代』と福田利之さんの原画も一緒に持っていきます。どうにかして四国四県ツアーを実現したいと思っていたのですがまだまだ力及ばず、香川と愛媛の皆さんはどうか徳島か翌日の高知にいらしてください。今回僕は車を借りて四国内をドライブ旅したいと思っていますのでお薦めスポットなどもぜひ教えてください。
2013年11月2日(土)@徳島 アアルトコーヒー
“夜の科学 in 徳島〜brand new blue”
出演;山田稔明
18:00開場/18:30開演
料金 3,000円(1ドリンクつき)
いよいよ四国シリーズ!徳島アアルトコーヒーでの昨年末以来の
ライブが決定しました。珈琲の香る空間で“新しい青の時代”の歌を。
オフィシャルサイトRESERVEとアアルトコーヒーにて予約受付中
aalto coffee and the rooster
〒770-0022徳島市佐古二番町18-12
T&F 088-679-7550
2013年11月3日(日)@ 高知 蛸蔵
HARCO スプリットライブツアー 2013「秋のHARUSONO」
出演:HARCO、園部信教/Special Guest:山田稔明
開場17:30 / 開演18:30
予約3,500円 / 当日4,000円(ドリンク代別途)
高知でのHARCO主催イベントにゲスト出演することに
なりました!四国の旅は徳島、高知へ。
オフィシャルサイトRESERVEにて予約受付中
<お問いあわせ> テルツォ・テンポ 080-6559-2013
高知 蛸蔵
高知市南金田28