2014年05月01日

7人の春雨の猛特訓/今日は一人の下北沢lete



昨日のこと、午後から5月5日の恵比寿天窓switchでのレコ発のための練習。今回スケジュールの都合でイトケンさんと五十嵐くんが不在なのですが、ピンチヒッターとしてsugarbeansくんがドラムに、そして22歳の春を迎えた立花綾香がコーラスで参加。前回KIRINJIチガちゃんの好サポートでわが席危うしと恐々としながら戻ってきたエビちゃんと41歳になったばかりの安定感あふれる安宅くん、そして新しいティンホイッスルを導入したフルート上野くんとピアノ佐々木真里さんという6人とともに演奏します。sugarbeansにとっては全曲初めての歌なので、それならばみんな公平に初めてのトライをしようと新曲がたくさん。ライブハウスを借りきってのリハーサル、無駄口も叩かずリハ中の写真も撮らず黙々と猛特訓する一日となりました。

個人的には全部一人で演奏した『緑の時代』の楽曲を7人がかりで再現していることに感動。1995年に作った曲を2014年に素晴らしい布陣で奏でることの贅沢さよ。本番が楽しみであると同時に本番が終わったときの寂しさまで想像してしまう。リハーサル終了後はみんなで楽しくご飯。「あれ?sugarくんとみんな今日初対面なんだっけ?」というような溶け込み方で、あらためてこのバンドの人たちはみんなことごとくいいヴァイヴレーションを放っているのだなあとしみじみ。5月5日レコ発はチケット完売していますがキャンセル待ちでの受付をまだ募っていますので最後までトライしてみてください。

そして明けて今日から5月。恒例になってきた下北沢leteでの“夜の科学 in 下北沢〜小箱のなかの音楽4”から新しい季節を始めます。通販で『緑の時代』と「ひなたのねこ」をご注文の皆様、発送まで今しばらくお待ちください!


2014年5月1日(木)@ 下北沢lete
“夜の科学 in 下北沢〜小箱のなかの音楽4”

18:30開場/19:30開演/3,500円(1ドリンク代別途)
出演:山田稔明
*THANK YOU!SOLD OUT!

下北沢lete
〒155-0032東京都世田谷区代沢5-33-3
TEL: 03-3795-0275

Posted by monolog at 12:00│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL