2014年05月02日

中村佑介イラストレーションブックに詞を書きました

昔から仲良くさせていただいているイラストレーター中村佑介くんの絵に詞を書くという楽しい企画にお誘いいただき、音符の数から解放されて好き勝手に言葉を並べて2作品で参加しました。中村くんにはGOMES THE HITMAN『ripple』のイメージイラストと似顔絵を描いてもらったことがあるのですが(下の絵、左が2005年に描いてもらった “ripple”、右が去年『新しい青の時代』リーフレットのためにコメントと一緒にくれたポチと僕の似顔絵 “blue”バージョン)今回の2つの詞作で少し恩返しができたような気がします。他の豪華参加陣の作品もとても楽しみです。今月末の発売、表紙に一角獣がいる!

44 blue


書名 『きららちゃん』
著者名 中村佑介
判型 B5判並製 総数64P
発売予定 2014年5月28日頃配本(全国的には30日頃になります)
予価 本体1,200円(税抜)
発売元 小学館


中村佑介×人気アーティスト11人が紡ぐ30のストーリー
弊社文芸誌「きらら」の表紙を描き続けてきたイラストレーター・中村佑介氏のイラスト30点に、人気アーティスト11人が詞をつけた新しいかたちのイラストレーション・ブックです。

中村佑介(なかむら・ゆうすけ)
1978年生まれ。宝塚出身。ASIAN KUNG-FU GENERATIONのCDジャケットをはじめ、『謎解きはディナーのあとで』『夜は短し 歩けよ乙女』『セーラー服と機関銃』などの数多くの書籍カバーも手掛けるイラストレーター。2009年に刊行した初作品集『Blue』(飛鳥新社)は画集では異例の9万部を記録中。“セイルズ”としてのバンド活動、メディア出演、エッセイ執筆など活動内容は多岐にわたる。

参加アーティスト
いしわたり淳治/カジヒデキ/小西康陽/小宮山雄飛(ホフディラン)/高橋久美子/堂島孝平/西寺郷太(ノーナ・リーヴス)/秦 基博/BONNIE PINK/山田稔明(ゴメス・ザ・ヒットマン)/ワタナベイビー(ホフディラン) (五十音順・敬称略)

主なイラストタイトル(詞のタイトル)
「リーディング・リーディング」「スウェディッシュ・ブルーのジューンブライド」「余白」「ファニースノー」「文系ジャンヌ・ダルク」「きららちゃんが行く!」「君に歓声上がるくらい好きなのに」「両天秤のカフェテリア」「no rain, no rainbow」「秋風オーケストラ」「2014年の春なのに」……etc

69b4c45a9075bcf25fa3e2251050fc571




Posted by monolog at 11:24│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL